【夕刊】『DUNE/デューン』海外OP興収が『シャン・チー』超え/日本舞台にサル描くマーベル新アニメ、米予告/ヨアキム・トリアー監督新作の米予告

THE RIVER夕刊号では、その日の記事にはあげられなかったけれど注目しておきたいニュースや話題をまとめてお届け。2021年9月21日のトピックはこちら!
『DUNE/デューン』海外OP興収が『シャン・チー』超え
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の最新作『DUNE/デューン 砂の惑星』が世界各国で順次封切りを迎えている。2021年9月15日から始まる初週の世界累計興行収入(計24ヵ国)は3,680万ドルを記録した。これは、ヴィルヌーブ監督の前作『ブレードランナー 2049』から52%増となる数字だという。また、2021年の新作の同記録と比較すると、『ブラック・ウィドウ』(2021)からは33%増、『シャン・チー/テン・リングスの伝説』から58%増とのこと。アメリカ、イギリス、日本、中国と主要マーケットでの公開を控える中、順調な滑り出しといえるだろう。第2作製作への機運も高まる。
Source: Deadline
日本が舞台、ニホンザルの暗殺者描くマーベル新アニメ予告編
This monkey’s on a journey to find the truth…but first, he needs a suit. @HitMonkey premieres November 17, only on @Hulu: https://t.co/ixJG02BXp8 pic.twitter.com/tZhI3urXbY
— Marvel Entertainment (@Marvel) September 20, 2021
米Huluのマーベル新アニメ、主人公は「ニホンザル」?新アニメ「Hit-Monky」は、暗殺者の亡霊と共に「暗殺者の暗殺者」になっていくニホンザルを描く物語で、日本の犯罪界が舞台。声優はジョージ・タケイやジェイソン・サダイキスら。2021年11月17日より米Huluで全10話が配信。
Source: Marvel.com
『テルマ 』ヨアキム・トリアー監督新作の米予告編
『テルマ 』(2017)のヨアキム・トリアー監督最新作『The Worst Person in the World(英題)』より米国版予告編が公開された。ノルウェー・オスロを舞台に、主人公の若き女性が、キャリアや恋にもがき苦しみながら、自分が本当は何者であるのかを見つめ直していく姿が描かれる。愛と真実の探求を描いた現代劇だ。主人公役を演じたレナーテ・レインスヴェは、カンヌ国際映画祭で女優賞に輝いた。米国配給を担当するのはNEON。
Source: IndieWire
▼夕刊記事 最新アーカイブ
【夕刊】ルッソ兄弟、ミュージカル作品製作に意欲/『アバター』オープンワールドゲーム発売延期/『The Last of Us Part I』特別映像が米公開 ほか 新着情報まとめ 【夕刊】クリスティーナ・リッチがハーレイ・クイン役に/ウェス・アンダーソン最新作、あらすじ判明/ジェニファー・ローレンス主演作、2022年後半に世界公開へ 必見ニュース4選 【夕刊】『クワイエット・プレイス』前日譚映画、タイトル&米公開日/ミニカー「マッチボックス」実写映画化/ゲーム『Fallout』実写版が撮影開始 ほか 新着情報まとめ 【夕刊】DC『ブルービートル』撮影終了/『ハンガー・ゲーム』前日譚にピーター・ディンクレイジ/グァダニーノ監督、フェラガモのドキュメンタリー米予告 ほか 新着ニュースまとめ 【夕刊】スカーレット・ヨハンソン主演作、クリス・エヴァンスが降板/『DUNE』続編、追加キャスト/『アメリカン・ジゴロ』ドラマ版、米予告が公開 本日の厳選トピック
『ストリートファイターⅡ』海外版アートワークのアーティストが死去
ゲーム『ストリートファイターⅡ』(1991)の印象的なアートワークを手掛けたミック・マクギンティが2021年9月18日、亡くなった。90歳だった。『ストⅡ』をはじめ、『RAGE 2』『カメレオンキッド』『シャイニング・フォース 神々の遺産』といった作品の海外版アートワークでも知られる。お悔やみ申し上げます。