『ワイルド・スピード』女性スピンオフ、スタジオ幹部は「是非作りたい」

20年間続いてきた『ワイルド・スピード』は、ヴィン・ディーゼル演じるドミニク・トレットを主人公とするメインシリーズが全11作で完結する。その後のユニバースの展開について、女性キャラクターを主人公にしたスピンオフ企画が進行していると報じられたが、進捗状況はどうなっているのだろうか?
2019年1月に女性スピンオフ企画のため、『キャプテン・マーベル』(2019)のニコール・パールマン&ジェネバ・ロバートソン=ドゥウォレット、『シエラ・バージェスはルーザー』(2018)のリンジー・ビアーが脚本家に起用されたと報じられた。あれから水面下でプロジェクトが続行しているのか、米Business Insiderのインタビューで、ユニバーサル・ピクチャーズ映画部門で部長を務めるドナ・ラングレーが話している。
「女性版『ワイルド・スピード』は観てみたいですね。ヴィン(・ディーゼル)もそうでしょう。このシリーズには多くの偉大で素晴らしい女性キャラクターがいますし。そこにブリー・ラーソンが新たに加わって、最高のキャストが揃っていますからね。女性版『ワイルド・スピード』、是非作ってみたい」
ラングレーは女性版企画について具体的な情報は明かさなかったが、前向きであることは間違いないだろう。また、「素晴らしい女性キャラクターとキャストが揃っている」と強調しているため、すでにシリーズに登場している女性キャラクターをフィーチャーした映画を念頭に置いていると考えられそうだ。
2021年には、第8作『ワイルド・スピード ICE BREAK』(2017)に初登場したシャーリーズ・セロン演じる、サイファーを主役にしたスピンオフ作品が浮上していると報じられた。その他に、『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』(2019)で武器商人マダムMを演じたエイザ・ゴンザレスも女性スピンオフ企画への参加に前向きで、「やる気十分」と発言。ミア・トレット役のジョーダナ・ブリュースターは、「50代から60代になったミアを演じてみたい」とコメントし、オリジナルキャラクターの子どもたちが成長した姿を描く後日譚のアイデアも出していた。
女性キャラクターを主人公にした『ワイルド・スピード』のスピンオフ企画が本格的に動き始めることを期待しよう。シリーズ第10作『FAST X(原題)』は、2023年5月19日に米国公開予定。
▼ ワイルド・スピードの記事
ヴァン・ダム、『ワイスピ』出演のオファー受けるもヴィン・ディーゼルから「必要ない」と言われたと告白 悲しみ 『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』宇宙突入シーンをレビューした元宇宙飛行士、逆に激甘コメント「まぁ良いでしょう」 「ものすごい速さだったんですね」 ハリウッドのストライキ終結後、制作再開される作品はどれ?「ストレンジャー・シングス」『ワイスピ』など、各スタジオ最優先タイトル計画 ハリウッド再開へ 『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』サイファーのセリフ、続編への重大な伏線アリ ─ 「目立つものには理由がある」と監督 もう一回観なきゃ 『アクアマン/失われた王国』、『ワイスピ』の影響でファミリー要素全開に ─ 『SKY MISSION』で学んだとジェームズ・ワン監督 モモア、『ワイスピ』にも出演していました
Source:Business Insider