会員登録

Search

歴史的文豪、最期の3年間『シェイクスピアの庭』公開決定 ─ シェイクスピアを知り尽くす男ケネス・ブラナー、ついに本人役に挑む

シェイクスピアの庭
© 2018 TKBC Limited. All Rights Reserved.

没後400年以上を経た今も愛され続ける、あまたの名作を送り出した英国の文豪ウィリアム・シェイクスピア(1564-1616)。『ヘンリー八世』上演中にグローブ座を焼き尽くした大火災ののち、断筆したシェイクスピアの“知られざる最期の日々”を描いた映画『All Is True(原題)』が、邦題『シェイクスピアの庭』として、2020年3月6日(金)よりBunkamura ル・シネマほか全国順次公開となる。

「才能あふれたシェイクスピアが、なぜ49歳の若さで引退したのか」。この問いかけに基づき、監督・主演を務めたのは、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー出身で、舞台はもちろんのこと、『ヘンリー五世』(1989)『から騒ぎ』(1993)『ハムレット』(1996)などで監督・主演を担ってきたケネス・ブラナーだ。

シェイクスピアを深く知る俳優であり演出家・映画監督であるブラナーは、『マイティ・ソー』(2011)をはじめ、その他の作品でもシェイクスピア作品のエッセンスを端々に取り入れてきた。『ヘンリー八世』の別題である『All Is True』を原題とする本作は、断筆したシェイクスピアがロンドンを去り、故郷ストラットフォード・アポン・エイヴォンで過ごした人生最期の3年間に焦点を当て、“人間ウィリアム・シェイクスピア”の姿を丁寧に描き出した。

シェイクスピアの妻アンを演じるのは、『恋に落ちたシェイクスピア』(1998)でアカデミー賞®助演女優賞に輝き、2016年にはローレンス・オリヴィエ賞で史上最多8度目の受賞を果たした名女優ジュディ・デンチ。また、シェイクスピアが著した『ソネット集』の“美青年”のモデルであるサウサンプトン伯爵を、映画や演劇、テレビドラマなどで60以上の受賞歴を有する、『X-MEN』『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの名優イアン・マッケラン。ケネス・ブラナーによる新たな挑戦を、「デイム」「サー」の称号を持つ英国演劇界のレジェンド2人が支えた。

さらにスタッフにも強力な顔ぶれが集結。『ある公爵夫人の生涯』(2009)でアカデミー賞に輝いたマイケル・オコナーが衣装を手がけ、『ハムレット』『いつか晴れた日に』(1995)でアカデミー賞候補となったパトリック・ドイルが音楽を担当する。

映画『シェイクスピアの庭』は、2020年3月6日(金)Bunkamura ル・シネマほか全国順次ロードショー

シェイクスピア作品の懐の深さよ

Writer

アバター画像
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。

Tags

Ranking

Daily

Weekly

Monthly