「アクアマンはメタル」ジェイソン・モモア、TOOLやメタリカなどメタルバンドからの影響を公言

ジェイソン・モモアが演じるDCコミックヒーローのアクアマンは、金の短髪が爽やかな原作コミックのイメージとは異なり、長い髪を垂らした屈強な海賊のような出で立ちが特徴だ。映画『ジャスティス・リーグ』(2017)で本格初登場を果たしたシーンでは、ザ・ホワイト・ストライプス(The White Stripes)の「Icky Thump」をBGMに、ウイスキーを瓶でがぶ飲みするというロックな姿を見せた。
ヘヴィ・メタル専門メディアMETAL HAMMERにモモアが語ったところによると、映画版のアクアマンにはメタルバンドからの影響があったという。「アクアマンってすげぇメタルだよね。誰もそんなこと思わないだろうけど、でもアクアマンってメタルだよね」とのメタル理論を展開した。
モモアは役作りにメタルを取り入れるといい、たとえば2011年に主演した『コナン・ザ・バーバリアン』のコナンはパンテラ(PANTERA)だったという。(別のインタビューでは、メタリカやレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンからの影響も公言。)
アクアマンの役作りに影響を与えたのは、プログレッシブ・メタルのトゥール(TOOL)2001年の楽曲「Ticks And Leeches」、メタリカ(METALLICA)のデビューアルバム「Kill ‘Em All」(1983)、それからブラック・サバス(Black Sabbath)からの影響も大きいという。いずれも、モモア版アクアマンが聴いていておかしくないバンドばかりだ。
Every day on set is an amazing adventure with this guy. #JusticeLeague #Aquaman @PrideofGypsies pic.twitter.com/sSiyDx36Tc
— Zack Snyder (@ZackSnyder) 2016年8月12日
かく言うモモアもギタープレイヤーで、『ジャスティス・リーグ』ザック・スナイダー監督は撮影中にアクアマン姿でギターを構えるモモアの姿を収めている。また、2017年2月には、メタリカのTシャツ姿でメタリカのライブにも現れている。
メタルヘッズ、ジェイソン・モモア主演『アクアマン』は2019年2月8日(金)公開。アメコミ映画ファンだけでなく、メタラーも注目だ。lml
『アクアマン』公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/aquaman/
Source:METAL HAMMER,METAL INJECTION