『アクアマン/失われた王国』日本公開日が2024年1月12日に決定、ポスターも到着 ─ ムビチケ特典は特製スマホステッカー

2018年のメガヒット映画 『アクアマン』の続編『アクアマン/失われた王国』の日本公開日が2024年1月12日(金)に決定した。2D版上映に加え、未体験のアクションを堪能できるラージフォーマット(IMAX® 3D、4D3D、Dolby Cinema3D、ScreenX)でも上映される。あわせて日本版ティザーポスターが到着した。
『アクアマン/失われた王国』は、それぞれ『ワイルド・スピード』シリーズでの活躍でも知られるジェームズ・ワンとジェイソン・モモアが満を持して、2024年開幕早々に投下するアクション・エンターテイメント。海中に広がる宇宙のような壮大な世界観と、深海の奥から甦るかつてないパワー。 その力は地上の世界にも襲いかかる……?
公開されたポスターには、海中から陸、空へと無尽蔵に広がる、完全未体験アトラクションを予感させる海面に浮かぶジェイソン・モモア演じる主人公、アクアマンの姿が写し出されている。海底アトランティス帝国の王に君臨するも、ユーモアに溢れるお調子者。海をこよなく愛し、サメやシャチ、クジラなど5億の海の生物を味方にする力に加え、時速160キロで泳ぎ、人間の150倍の力という規格外の能力も持つ。

続編では、海底アトランティス帝国の王の座を取り合った実弟オーム役のパトリック・ウィルソン、アトランティスの女王で水を意のままに操る驚異のパワーを持つメラ役のアンバ ー・ハード、アクアマンの母であり戦士アトランナ役のニコー ル・キッドマンという豪華キャスト陣が揃って続投。メラとの間に生まれたアクアマンの息子に秘められたパワーにも注目だ。
あわせてムビチケの発売も決定。前売り券には、アクアマン特製スマホステッカーが劇場先着限定でついてくる。また、2023年12月8日(金)から12月10日(日)までの3日間、幕張メッセで開催される「東京コミックコンベンション 2023」の主催者物販エリアでは、ワーナー100周年記念「DCブース」が登場。今年のブースでは、フォトスポットに加えスペシャルな演出も予定だ。先行販売を含むグッズも勢ぞろい。会場では、『失われた王国』のオリジナルコミックがついてくるムビチケカードの販売も決定している。
アドレナリンMAXの人類未体験・海中アクション・エンターテイメント『アクアマン/失われた王国』は2024年1月12日(金)全国ロードショー。
▼『アクアマン/失われた王国』 の記事
『アクアマン/失われた王国』舞台裏のゴタゴタ、ジェームズ・ワン監督が言及「誰も真実を知らない」 第3作製作には意欲 『アクアマン/失われた王国』『デューン 砂の惑星PART2』が米国でPG-13指定に、「暴力、一部の言語」などのため 年明け1月と3月に公開 『アクアマン/失われた王国』オームが敵から味方に? ─ 「まだ敵意が残っていて言い争うが、そこが面白い」と監督 ブロマンス・アドベンチャー? 『アクアマン/失われた王国』さらなる続編の可能性? ─ 今後につながる結末をジェームズ・ワン監督が示唆 新DCユニバースでどうなる? 『アクアマン/失われた王国』はホラー要素もパワーアップ、「前作よりもダーク」とジェームズ・ワン監督 「ホラー愛を活かす」