会員登録

Search

Post By

アバター画像
石塚 就一就一 石塚
131 Posts6 Comments

京都在住、農業兼映画ライター。他、映画芸術誌、SPOTTED701誌などで執筆経験アリ。京都で映画のイベントに関わりつつ、執筆業と京野菜作りに勤しんでいます。

スノー・ロワイヤル
Tv/Movie

『スノー・ロワイヤル』ヒット記念、キレる一般人映画10選 ─ 「フツーの人」こそ怖いのだ

アナと世界の終わり
Tv/Movie

【ネタバレ解説】『アナと世界の終わり』が描く黙示録とは ─ なぜ◯◯が残らないのか

『名探偵ピカチュウ』ジャパンプレミア
Tv/Movie

渡辺謙に真田広之、日本人俳優がハリウッドで成功するための秘訣を考える

アベンジャーズ/エンドゲーム
Tv/Movie

『アベンジャーズ/エンドゲーム』今からでも追いつけるか ─ 『スター・ウォーズ』に『ワイルド・スピード』も、シリーズものって全作見なきゃダメ?

シャザム!
Tv/Movie

『シャザム!』小さな大人と大きな子供の物語 ─ アメリカの重要なテーマ「無垢さ」について

ブラック・クランズマン
Tv/Movie

【解説】『ブラック・クランズマン』知っておきたい7つのキーワード ─ もっと深く理解するために

Steven Spielberg スティーブン・スピルバーグ
Tv/Movie

【解説】『ROMA/ローマ』スピルバーグの危惧は、「映画館vs配信」の議論に何をもたらしたか

キャプテン・マーベル
Music
Tv/Movie

『キャプテン・マーベル』音楽が伝えるテーマ ─ キーワードは「90年代」「ライオット・ガール」「グランジ」

スパイダーマン:スパイダーバース
Tv/Movie

【解説レビュー】『スパイダーマン:スパイダーバース』がヒーロー映画で初めて使った「反則級の魔法」とは

運び屋
Tv/Movie

【解説レビュー】世界はイーストウッドに『運び屋』を「撮らせてしまった」 ─ 『グラン・トリノ』10年ぶりの監督・主演映画を分析する

グリーンブック
Tv/Movie

『グリーンブック』否定論への疑問 ─ 「入り口」になる映画はいつの時代も必要だ

Tv/Movie

【見どころ予習】第91回アカデミー賞、初受賞ねらう実力派12人

Tv/Movie

【気分転換におすすめ】受験生に見てほしい、人生を変えるかもしれない映画10本

フロントランナー
Tv/Movie

公人は聖人であるべきか ─ 『フロントランナー』は2019年の事件でもある

ミスター・ガラス
Tv/Movie

『ミスター・ガラス』あなたは「物語」を信じられるか? ─ M・ナイト・シャマランは観客に問い続ける

Tv/Movie

映画ファンが苦手な質問「一番好きな映画教えて」、どう答えるのが正解なのか

クリード 炎の宿敵
Tv/Movie

『クリード 炎の宿敵』アドニスとドラゴ親子の因縁を読み解く ─『ロッキー4/炎の友情』と冷戦の傷跡

シュガー・ラッシュ:オンライン
Tv/Movie

変わらない思想としての『シュガー・ラッシュ:オンライン』 ─ ディズニー的想像力と科学の相性

アリー/スター誕生
Tv/Movie

『アリー/ スター誕生』4人目のスタアとなったレディ・ガガの才能と物語

パッドマン 5億人の女性を救った男
Tv/Movie

『パッドマン 5億人の女性を救った男』がスーパーヒーロー映画である理由 ─ サノスやジョーカーより強大なヴィランとは

『おとなの恋は、まわり道』
Tv/Movie

おかえりウィノナ・ライダー ─ 『おとなの恋は、まわり道』に見る「スターの負け方」

ボヘミアン・ラプソディ
Tv/Movie

本物の「歌」はこんなにも孤独で痛い ― 最高のラブストーリーとしての『ボヘミアン・ラプソディ』

モダンライフ・イズ・ラビッシュ~ロンドンの泣き虫ギタリスト~
Music
Tv/Movie

【解説レビュー】ブラーで俺らはこじらせた ― 『モダンライフ・イズ・ラビッシュ~ロンドンの泣き虫ギタリスト~』とUK文系ロック

Tv/Movie

映画館は「迫力があるから」行くべき場所なのか?─『2001年宇宙の旅』IMAX上映で考える劇場体験

ピッチ・パーフェクト ラストステージ
Tv/Movie

『ピッチ・パーフェクト ラストステージ』公開記念!シリーズを彩った名歌唱シーン10選

アンダー・ザ・シルバーレイク
Tv/Movie

超傑作『アンダー・ザ・シルバー・レイク』が提示するポップカルチャーへの愛憎 ― 偽物を知ってしまった先へ

イコライザー2
Tv/Movie

【ネタバレ解説レビュー】強者の論理を超えて ─ 『イコライザー2』は「死者」に希望を与える物語

クワイエット・プレイス
Tv/Movie

アメリカン・ホラーがたどった進化 ─ 『クワイエット・プレイス』が象徴する新世代ホラーの特徴とは

『クレイジー・リッチ!』
Tv/Movie

『クレイジー・リッチ!』は本当に白人主観なのか ─ 健全な議論が生む「新しい映画の見方」

Tv/Movie

上映中の笑い声や歓声、拍手のマナーを考える ─ 日本の映画館はなぜ静かなのか

Ranking

Daily

Weekly

Monthly

test

テスト 広告記事

『フォールガイ』デンジャラスすぎるハイテンション映画、アクション映画ファン大注目の見どころ

今だけ最新ドラマが無料で観られる?「フェロー・トラベラーズ」と「モスクワの伯爵」推しレビュー【そのまま視聴リンクつき】

『マッドマックス:フュリオサ』観る前に読みたい解説 ─ 『怒りのデス・ロード』にどう繋がる?予習して復讐せよ