会員登録

Search

バットマン好き絶対集合!9/10より六本木にてHOTTOYSのエキシビション『バットマン100%』開催!

9/10(土)〜25(日)東京・六本木泉ガーデンギャラリーにて、香港のコレクティブルトイメーカーHOTTOYSがエキシビションバットマン100%を開催します。

1939年に誕生以来、最早説明不要のポップカルチャーアイコンとなったバットマン。その人気は単純にコミックスの売り上げだけを考えるならば、DC、marvel、その他出版社が産み出した幾千のヒーローの中で、最大のものと言って過言ではありません。
またその精妙なつくりで、ハイエンドフィギュアメーカーとして揺るぎない地位を築いたHOTTOYS。こちらの人気もアジアのみならず、世界中でブームを起こしています。

そのHOTTOYSが間近に迫った映画『スーサイドスクワッド』の日本公開に合わせて開催するのが、バットマンの世界を体感できる巨大エキシビション『バットマン100%』です。六本木泉ガーデンギャラリーに建設されたバットケーブ(秘密基地)に、世界中から集められたバットマン関連商品や映画グッズが集結します。

展示の具体的な内容としては、本物を見紛うばかりのHOTTOYSのフィギュアを使ったジオラマ展示、古今東西のバットマン玩具ミュージアム、映画『スーサイドスクワッド』の撮影で実際に使われたコスチュームの展示、そして多勢の著名人デザインのバットマンフィギュアの展示、こちらは「おまえバットマン興味ないだろが」っていう方もちらほらいらっしゃる中、個人的には昔からバットマンの熱烈なファンとして有名な漫画家の桂正和さんや、イラストレーターのロッキンジェリービーンズさんなどのデザインするバットマンがどんなものか楽しみですね。

あと、忘れてはならないというかそれが目的で足を運ぶ方の方が多いのが、ここでしか手に入らない限定商品が並ぶの物販ブース。今回の目玉商品はやはりスーサイドスクワッド関連、バットマンコスプレをしたジョーカーフィギュアあたりでしょうか。HOTTOYSのエキシビションは毎年何らかの形で開催されていますが、毎回大変な人気で長蛇の列ができることで有名です。 ご興味があり、どうしても手に入れたい商品がある方は、事前に入念な情報収集してからお出かけになるとをオススメします。入場無料。バッツ好きの皆さんこの機会をお見逃しなく!

バットマン100% 公式サイト

Writer

アバター画像
アクトンボーイ

1977年生まれ。スターウォーズと同い歳。集めまくったアメトイを死んだ時に一緒に燃やすと嫁に宣告され、1日でもいいから奴より長く生きたいと願う今日この頃。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly