『キャプテン・マーベル』続編が始動、新たな女性監督と2022年公開めざす

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)映画『キャプテン・マーベル』(2019)が、続編に向けて動いていることが明らかになった。米The Hollywood Reporterが伝えた。
『キャプテン・マーベル』は、MCU初の単独女性ヒーロー映画として製作され、監督にも同シリーズ初の女性を起用。アンナ・ボーデンとライアン・フレックのコンビがメガホンを取った。
報道によると、アンナとライアンは続編には復帰せず。ただしマーベル・ユニバースには残り、ディズニーのストリーミング・サービス「Disney+」のドラマシリーズを手掛ける可能性もあるという。この度の続編では、別の女性監督を起用して2022年の公開を目指す。
『キャプテン・マーベル』続編は、かねてよりその企画の存在が認められていたものだが、主演のブリー・ラーソンはこの度の報道からわずか一月前の2019年12月、その製作時期について「知りません」と明かしていたばかり。この時、「次の仕事が何なのかをまったく知らなくて、それがすごくエキサイティングなんです。自分の人生がどうなるのかすらわからないんですよ」とも口にしていた。
脚本には、ドラマ「WandaVision(原題)」にも参加のミーガン・マクドネルが交渉の最終段階。物語の舞台は前作の1990年代から現代に移ると伝えられている。『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)の出来事で世界が一変したMCU世界だけに、続編でどのような物語が描かれるか、注目しておきたい。新たに起用される女性監督にも期待が集まることだろう。
▼ キャプテン・マーベルの記事
『マーベルズ』新映像で『アベンジャーズ/エンドゲーム』サノスの未使用セリフが登場?新ヴィラン「ダー・ベン」との関係性とは どういうことだ 『マーベルズ』猫のグース率いるニャーベルズがニャッセンブル?キャラクターポスターが一挙公開 ─ 『キャプテン・マーベル』とのイッキ見上映も モフモフ最強 『マーベルズ』上映時間は1時間45分、MCU史上最短映画に 短いね ブリー・ラーソン、キャプテン・マーベルを「もう演じたくない」? ─ 1作目当時のバッシング、MCU新書の著者が私見 新作控える中 『マーベルズ』US初動興収、『キャプテン・マーベル』の約半分か ─ 3日間で7,500~8,000万ドルとの予測 ストライキの影響も大きい
Source:THR