順調で何より
両方観なきゃ
(ツッコミ待ち)
レンズフレアの多用についても
予算も増えてヴィジョンを実現?
あるかもしれない?
たしかに納得はいかない
みんな大人になったよね
不朽の名作が鮮やかに蘇った
なるほど
いい先輩だ
観てみたかった
残念だけど素敵
南部訛りも健在だとか
ダーレン・アロノフスキー監督最新作
自宅で何度でも観れるんだ
ショーランナーからのクランクアップ報告も
マディスンさぁ
戦ったらどっちが勝つかな
とにかく無事で本当によかった
映画版との違いについて
キャストが認める
やり過ぎちゃった
そうだったのか
ワーナーも満足しているそう
壮大
読み解きがいがある
お願いします
期待しちゃう