『コンスタンティン』キアヌ・リーブスの再演、現状不可能か ─ ワーナーに「別の計画」あり、監督が証言

キアヌ・リーブス主演『コンスタンティン』(2005)が製作15周年を迎えた今年(2020年)、ファンの間では“続編希望”の声が再び上がっている。もともとキアヌ自身が再演を熱望していたジョン・コンスタンティンだが、今後スクリーンに帰ってくる可能性はあるのだろうか?
このたびフランシス・ローレンス監督は、製作・配給のワーナー・ブラザースに『コンスタンティン』続編ではない「別の計画」があることを米/Filmにて明かしている。監督やキアヌ、プロデューサーのアキヴァ・ゴールズマンは『コンスタンティン』に「ずっと惹かれている」というのだが……。
「(DC映画は)今、ユニバースをシェアしていますよね。コンスタンティンもDCの一部、Vertigoに属しているので、ユニバース向けの計画があるようです。別のコンスタンティンなのかもしれないし、何かがあるんでしょう。今のところ、僕たちがあのキャラクターをテレビや映画に出すことはできません。残念ですよ。きちんと調べてみたのですが、キアヌが『コンスタンティン』の新作をやりたがっていて、僕たちもやりたいと思っているのに、“ノー、別の計画があるから”と言われてしまう。」
もっとも、ローレンス監督は「どうなるか様子見です」とも述べており、続編を完全を諦めたわけではなさそうだ。なにしろ前作の製作後、一同は続編を作るべくアイデアの検討に入っていたのだ。「みんなが(続編を)作りたがっていました。責任を持って、さらにR指定らしい作品にしたかったんです」。それでも企画が形にならなかったのは、ふさわしい物語を見つけることが難しかったためだという。
「前作で気に入っているのは、とてもパーソナルな物語だったこと。だから、不可思議でややこしい表現に囚われてしまったら失敗するだろうなと思いました。パーソナルなところが非常に面白かった作品なので、(続編を)考えるのが難しかったんです。」
『コンスタンティン』は米国でR指定となったが、もともとはPG-13作品となる予定だったそう。それゆえ、“さらにR指定らしく”という方針で動いていた続編は、前作よりも製作費を抑えて作られる計画だったという。
ちなみにキアヌ主演の『コンスタンティン』を経て、ジョン・コンスタンティンというキャラクターはドラマ「コンスタンティン」(2014-2015)にて再実写化された。同作で主演を務めたマット・ライアンは、ドラマ「ARROW/アロー」シーズン4や「レジェンド・オブ・トゥモロー」シーズン3・4に登場し、複数のアニメ作品でも声優としてコンスタンティンを演じている。さて、ワーナーによる“別の計画”にライアンは加わるのかどうか。
Source: /Film