『クルエラ』場面写真が一挙公開 ─ エマ・ストーンがヴィランへと変貌していく

エマ・ストーン主演に迎え、『101匹わんちゃん』(1961)のヴィラン・クルエラの誕生秘話を実写映画化した、パンクロック・エンターテイメント『クルエラ』が、2021年5月28日(金)より映画館および、ディズニープラス プレミアアクセスの同時公開となる。この度、スタイリッシュな装いで様々な表情をみせるクルエラの場面写真が一挙到着している。
不朽の名作『101匹わんちゃん』に登場するディズニー史上最も悪名高きヴィラン、クルエラ。お洒落なファッションに目がない彼女はダルメシアンの毛皮でコートを作るため、幸せに暮らす夫婦ふたりの元に住む子犬を誘拐しようと企む。派手な毛皮の洋服と白黒の奇抜なヘアカラーをした彼女は、他人を寄せ付けない独特な雰囲気を醸し出し、目的を果たすためには残酷な手段でさえも躊躇わない。あまりの残忍さから、彼女は“クルエラ・ド・ビル”と“悪魔”を意味するもうひとつの名で呼ばれ、希代の悪女として恐れられてきた。一方で、強い欲望を抱き、本能のままに生きる自由奔放なクルエラが放つ不思議な魅力の虜になる人も少なくない。
そんな邪悪なヴィランのクルエラにも少女時代があった。ファッション・デザイナーを夢見てパンク・ムーブメント吹き荒れる1970年代のロンドンに降り立った少女エステラは、1日でも早くデザイナーになるため、身を削りながら切磋琢磨働き続ける。このままデザイナーへの道を歩んでいくと思われたが、伝説的なカリスマ・デザイナーのバロネスとの出会いによって、彼女の運命が大きく変わり、次第にエステラは狂気に満ち溢れた“クルエラ”の姿へと染まっていく。なぜ少女は悪名高きヴィランに変貌したのか。
ディズニー史上最も悪名高いと恐れられながらも、ただ自分の感情に従って自由に生きるクルエラのキャラクターは、“人間味“に溢れ、他のディズニーヴィランとは一線を画す存在だ。夢を追いかける少女・エステラが一変、真っ赤なドレスや奇抜なパンクファッション、そして黒く荒れ果てた姿まで、悪へと染まる様子を捉えた場面写真からも、ひとりの少女がクルエラへと変貌していく“壮大なドラマ”に期待が高まるばかりだ。
映画『クルエラ』は、2021年5月28日(金)映画館andディスニープラス プレミアアクセス同時公開。
▼『クルエラ』の記事
『クルエラ』続編、2023年に撮影予定 ─「いま脚本が書かれているところ」と出演者 エマ・ストーン続投 2022年(第94回)アカデミー賞 受賞結果、『コーダ あいのうた』が配信作として初の作品賞に輝く ─ ウィル・スミスが初の主演男優賞、『DUNE』が最多受賞 『ドライブ・マイ・カー』は外国語映画賞に輝く 2022年(第94回)アカデミー賞ノミネート一覧 ─『パワー・オブ・ザ・ドッグ』が最多、『ドライブ・マイ・カー』が日本初の作品賞候補入り 栄冠に輝くのは? 『ローグ・ワン』フェリシティ・ジョーンズ、『ヴェノム』脚本家と初タッグ ─ 『クルエラ』チームが登板 ホラー映画かな? 『クルエラ』続編、エマ・ストーンが続投へ ─ ディズニーと新契約締結、『ブラック・ウィドウ』訴訟問題を経て ディズニーとは良好な関係