エマ・ストーンがヴィランになる『クルエラ』声優・伊東健人がナレーションのスポット映像

『ラ・ラ・ランド』(2016)のエマ・ストーン主演に迎え、『101匹わんちゃん』(1961)のヴィラン・クルエラの誕生秘話を実写映画化した、パンクロック・エンターテイメント『クルエラ』が、2021年5月28日(金)より映画館および、ディズニープラス プレミアアクセスの同時公開となる。この度、人気声優・伊東健人によるナレーション付きの特別スポット映像が到着している。
舞台は、1970年代のロンドン。パンクムーブメント吹き荒れる中、デザイナーを目指して一人降り立った、少女エステラ。野望に燃えながら、一秒たりとも無駄にはできない彼女は、デザイナーへの階段を駆け上がろうと過酷な日々を乗り越え、切磋琢磨しながら働き続ける。“ヴィラン”の姿とは程遠い存在だったが、カリスマファッションデザイナーのバロネスとの出会いが彼女の運命を大きく変え、“クルエラ“という狂気に満ち溢れた姿へと染まっていく。彼女はなぜ、ヴィランへと変わり果てたのか……?
ナレーションを務めた伊東健人は、スマートフォンゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のデイヴィス・クルーウェルのボイスキャストをはじめ、『ヒプノシスマイク』(2017-)の観音坂独歩役、『ヲタクに恋は難しい』(2018)の二藤宏嵩役、ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』(2016-)の新刀剣男士・打刀「桑名江(くわなごう)」役、テレビアニメ「SHOWBYROCK!!ましゅまいれっしゅ!!」(2020-)のヤス役など、幅広い世代に絶大な人気を誇る数多くの作品に出演している。
伊東は本作について、「クルエラと言えば、ファッションにクラシックカー。時代背景も含めて、実写でどう彼女が描かれるのか、とても楽しみです!」と言葉を寄せている。すでに予告編で公開されている、黒と赤の過激なクルエラのパンクファッションや、70年代ロンドンのスタイリッシュなシーンなど、自由奔放で破天荒な彼女が放つ独特の世界観に大きな期待が高まる。
映画『クルエラ』は、2021年5月28日(金)映画館andディスニープラス プレミアアクセス同時公開。