ディズニー『クルエラ』若きクルエラがタバコを吸わない理由とは

ディズニー映画『101匹わんちゃん』(1961)に登場する悪名高きヴィラン“クルエラ”誕生秘話を描く映画『クルエラ』が公開・配信開始となった。オリジナル版でのクルエラと言えば、室内であっても犬の前であっても、細長いシガレットホルダーに取り付けたタバコを所構わず吸う姿が印象的だが、エマ・ストーンが若き日を演じる『クルエラ』での彼女はタバコを吸わない。

これは、若い頃のクルエラに喫煙習慣がなかったから……というわけではなさそうだ。実は米ディズニーは2007年頃より、作品に喫煙描写を取り入れることを禁止しており(ルーカスフィルム、マーベル、ピクサー作品にも同様)、その決まりによってクルエラは愛するタバコを取り上げられているのである。
シガレットホルダーつきのタバコはクルエラを再現するにあたって重要なアイテムのひとつ。1996年の実写映画『101』でのグレン・クローズ版クルエラは、ルージュのように赤いシガレットホルダーに収めたタバコをいつも吸っていた。
でも、「2021年では許されていないんです」と語るのはエマ・ストーン。タバコなしでのクルエラ役は「難しかった」としつつ、「私は喫煙を推奨したくありません」と米The New York Timesに語っている。「それから、子犬の毛皮をはぐこともね」。
2021年は、あのクルエラでも禁煙。ひとつの時代の流れである。
▼ クルエラの記事
『クルエラ』続編、2023年に撮影予定 ─「いま脚本が書かれているところ」と出演者 エマ・ストーン続投 2022年(第94回)アカデミー賞 受賞結果、『コーダ あいのうた』が配信作として初の作品賞に輝く ─ ウィル・スミスが初の主演男優賞、『DUNE』が最多受賞 『ドライブ・マイ・カー』は外国語映画賞に輝く 2022年(第94回)アカデミー賞ノミネート一覧 ─『パワー・オブ・ザ・ドッグ』が最多、『ドライブ・マイ・カー』が日本初の作品賞候補入り 栄冠に輝くのは? 『ローグ・ワン』フェリシティ・ジョーンズ、『ヴェノム』脚本家と初タッグ ─ 『クルエラ』チームが登板 ホラー映画かな? 『クルエラ』続編、エマ・ストーンが続投へ ─ ディズニーと新契約締結、『ブラック・ウィドウ』訴訟問題を経て ディズニーとは良好な関係
Source:NYT