ファンサービス旺盛すぎ!ダース・モール役レイ・パーク氏、東京コミコンでライトセーバー演舞を披露!

12月5日と6日に品川インターシティホールで開催された『東京コミコン プレ・イベント』。 ダース・シディアス役のイアン・マクダーミド氏、ダース・モール役のレイ・パーク氏という『ダブルシス』が登場しファンとの交流を楽しんでいる様子は既に当サイトでお伝えしたとおり。
【東京コミコン】ダブルシス、東京でファンと記念撮影&サイン会。シディアス卿もテヘペロ。
ダース・シディアス卿、東京コミコン物販エリアに登場!ファンの至近距離でスターウォーズ・グッズを見学
12月5日(土)ダース・モール、物販エリアに降臨
初日となった5日(土)には物販エリアを優雅に回ったダース・シディアス卿役イアン・マクダーミド氏につづいて、ダース・モール役レイ・パーク氏も物販エリアに登場。 そしてなんと、あの両刃ライトセーバーを使ったパフォーマンスを披露してくれました!
すげえ… pic.twitter.com/fLRIIlC2n6
— ガンマコ (@gamma_mako) 2015, 12月 5
レイパーク(@IAMRayPark )さんのライトセーバー演舞……!!!! #東京コミコン #StarWars pic.twitter.com/mxYuihNJ2f — 梨まるぴっぴ@東京コミコンダースモール (@nsnk373_movie) 2015, 12月 5
コミコン到着したら目の前にモール役のレイ・パーク氏がいて突然のセーバーアーツを披露 #コミコン #スターウォーズ pic.twitter.com/ztUwF83VtM
— マツ (@mu4ma6) 2015, 12月 5
サイン撮影の合間、レイパークさんが物販スペースに現れ、突如デモンストレーション!これぞ生ダースモールのライトセーバーさばき!すごい!『東京コミコン スペシャルイベント(スターウォーズ)』開催中! #スターウォーズ pic.twitter.com/joC0qdGtfo — 豆魚雷 (@mamegyorai_jp) 2015, 12月 5
東京コミコン来たぞ!!!ダース・モールを演じたレイ・パークさんの演舞をこんなにも近くで、、、本物、、、 興奮、、、 #StarWars pic.twitter.com/2VhjZ0fVt2
— M (@mr_mnb) 2015, 12月 5
買いたかった商品を購入するため、ディーラーブースへ戻ってきたレイ・パーク氏、なんとダース・モールモデルのライトセーバーを手に即興パフォーマンス!本物のダース・モールの殺陣に大興奮の歓声が上がっていました。#東京コミコン pic.twitter.com/mw7yZtgu0P — PREMIEREPORT/プレミアポート (@PREMIEREPORT) 2015, 12月 5
昨日のレイパークさんが頭から離れない 超人やで☻ #東京コミコン pic.twitter.com/rFiRWTS9BB
— Fook Castle (@DEAD_FOOK) 2015, 12月 6
まさに本物のダース・モールが目の前で鮮やかにライトセーバーを振り回す姿に、現場では大きな歓声が上がりました。
明らかにレイパークTPM公開時よりうまくなってるやろ — けのーび (@obi_1_zumi) 2015, 12月 6
“侍の国”日本で、ダース・モールが日本刀を振った!
7歳の頃よりマーシャルアーツの世界に飛び込んだスタントマンのレイ・パーク氏は、4日の東京コミコン発表会見でこんな風に語っていました。
「子供の頃はアクション映画をたくさん観ていたよ。ジャッキー・チェン映画やサムライ映画、忍者映画を観て、大人になったら忍者になりたいと考えてたんだ。7歳のころにマーシャルアーツの世界に入ったんだ。 ダース・モールを演じる時はそういった古いアクション映画からインスピレーションをたくさん得ている。あなた(三船美佳さん)のお父さんの映画も含めてですね。サムライの動きを真似て、本物のサムライになりきったりしたんだ。」
東京コミコン2016開催決定!ダース・モール、パルパティーン、スティーブ・ウォズニアックに会ってきた!
そんなレイ・パーク氏、なんと物販エリアで販売されていたレプリカの日本刀を手に取り、華麗な剣さばきを披露!
セーバーじゃなくて日本刀振り回してるレイパーク!!!ふぉぉぉお!!しかも自分からサインする?って言ってた….なんていい人….😳😳😳 @IAMRayPark #東京コミコン pic.twitter.com/WwnbMhxBqc
— GeogeogayŦ (@Luna___TH) 2015, 12月 5
さらにさらに、ファンサービス旺盛なレイ・パーク氏は日本刀に自らサインを…!
ディーラーブースへ登場したレイ・パーク氏。日本刀のレプリカが気に入ったようで、殺陣を披露。カバンの中にはマイサインペンを何本も持っていて、刃の部分へ直筆サインを行っていました。 #東京コミコン pic.twitter.com/wA7UTWCi4S — PREMIEREPORT/プレミアポート (@PREMIEREPORT) 2015, 12月 5
12月6日(日)ダース・モールVSソフトバンクのお兄ちゃん?!
東京コミコン プレ・イベント二日目となる12月6日も引き続き登場したレイ・パーク氏は、なんと舞台上で東京セイバーギルドのみなさんとライトセーバーの稽古! ダース・モールのコスプレをした東京セイバーギルドのロバートさんと、本物のダース・モールがライトセーバーを交える!
Darth Maul being trained by @IAMRayPark at #東京コミコン https://t.co/zzEeEj0lSH pic.twitter.com/wTAmAtb4Xq
— TokyoComicCon (@TokyoComicCon) 2015, 12月 6
.@IAMRayPark showing some more saber skills at #TokyoComicCon launch this weekend #東京コミコン https://t.co/zzEeEj0lSH pic.twitter.com/aHAOLAuDln — TokyoComicCon (@TokyoComicCon) 2015, 12月 6
レイ・パーク氏のセーバーアクション。凄いを通り越して、もはや芸術。感動! #東京コミコン pic.twitter.com/D3QF1Mm9kY
— ジョイ☮ JOY86式。 (@savan_savan) 2015, 12月 6
今日もレイパーク、やば過ぎた! #東京コミコン pic.twitter.com/19AWqM9eBa — ジャックフロート (@turtleboon101) 2015, 12月 6
東京コミコンプレイベントにてダースモールを演じたレイパークさんを見れました(^^) pic.twitter.com/gLHgvND7fI
— R2-D2 (@f2_y2) 2015, 12月 6
ショーもめっちゃ盛り上がって楽しくて生もんのレイパークさんのパフォーマンス見れて、しかもダースモールとダブルパフォーマンスで本当に幸せでした(´∩ω∩`*)後でサイン会行きます pic.twitter.com/MSUEijyN3R — 居小寺 柱足原稿しようか (@isyouderatyuuta) 2015, 12月 6
さらに、フォースの覚醒にちなんでフィンのコスチュームでゲスト登場した「ソフトバンクのお兄ちゃん」でお馴染みのダンテ・カーヴァーさんとも対決! シスの暗黒卿vs白戸家…!
実はスペシャルゲストがダースモール役のレイパークさんだけでなくソフトバンクでお馴染みのダンテさんも出演していただいており珍しいソフトバンクVSハリウッド見ましたwww pic.twitter.com/o4ssB4lYIw — 居小寺 柱足原稿しようか (@isyouderatyuuta) 2015, 12月 6
レイ・パーク氏はとても陽気でサービス精神旺盛。 その華麗すぎるライトセーバーさばきのみならず、明るいキャラクターで来場したファンを大いに楽しませてくれました。
遠目だけど本物のレイパークも見れた!! 最期『レイパーク!!ハロー』つったら手振って貰った(≧∇≦) そして写真こそ納められなかったけど本物のイアンさんも間近で見れて最高でした!! pic.twitter.com/CPzzolcwD9 — ダース・LEGACY (@LegacyGodzilla) 2015, 12月 6
レイパークが突然出てきてスパイダーマンとツーショット pic.twitter.com/yj7jhi2AIh
— らるふ (@ralphin0214) 2015, 12月 6
やばいやばい!!!レイパークとツーショット撮れた!セルカでちょっと写ろうとしたらワザワザ来てくれた!しかも肩まで組んでしまった!最高のファンサービス精神だ!一生ついていきます! pic.twitter.com/AgcO6oGOoH — Fook Castle (@DEAD_FOOK) 2015, 12月 6
東京コミコン プレイベント最高の瞬間 #東京コミコン #TokyoComicCon pic.twitter.com/GEQebaRQZK
— suzuki ryutaro (@Startours2jp) 2015, 12月 6
レイ・パークさんのお声掛けにより実現した集合写真です @IAMRayPark #東京コミコン https://t.co/zzEeEj0lSH pic.twitter.com/R85N2LiN9j — TokyoComicCon (@TokyoComicCon) 2015, 12月 6