会員登録

Search

ニコール・キッドマン『ストレイ・ドッグ』予告編&ビジュアル公開 ─ セバスチャン・スタン、坊主頭でFBI捜査官演じる

ストレイ・ドッグ
© 2018 30WEST Destroyer, LLC.

ニコール・キッドマン&セバスチャン・スタン共演のネオ・ノワール、『ストレイ・ドッグ』(原題:Destroyer)の日本版予告編と本ビジュアルが公開された。

LA市警の女性刑事エリン・ベルは、若き日の美しさを遠い過去のものとして、酒に溺れ、同僚や元夫、16才の娘からも疎まれる孤独な人生を送っている。ある日、エリンの元に差出人不明の封筒が届いた。中身は、紫色に染まった1枚のドル紙幣。それは、とある事件の主犯からの挑戦状だった。17年前、FBI捜査官のクリス(セバスチャン・スタン)と砂漠地帯の犯罪組織に潜入したエリンは、取り返しのつかない過ちを犯して捜査は失敗。その罪悪感は今も彼女の心を蝕み続けていたのだ。過去に決着をつけるべく、犯人を追う野良犬〈ストレイ・ドッグ〉と化したエリンは、灼熱の荒野へと車を走らせる。

ストレイ・ドッグ
(C)2018 30WEST Destroyer, LLC.

オスカー女優ニコール・キッドマンは本作で刑事役に初挑戦し、ゴールデングローブ賞主演女優賞候補となった。従来のイメージを覆す、酒浸りの中年刑事役を演じるため、特殊メイクで顔かたちを変え、激しい暴力シーンや銃撃戦にも挑戦。エリンというキャラクターに複雑な陰影を与えた演技には「迫真の名演」「キャリア最高の演技」「こんなニコール・キッドマンは見たことがない」との絶賛が集まった。

公開されたビジュアルでは、キッドマン演じるエリンが拳銃を構え、意を決した表情を見せる。予告編でも、現在と過去の同一人物とは思えないギャップ、時間の流れを体現する演技の一端を見ることができるはずだ。坊主頭で捜査官を演じ、映像ではわずかな登場ながら、確かな色気を感じさせるセバスチャン・スタンにも注目したい。

監督は『インビテーション』(2018)などの日系女性監督カリン・クサマ。脚本を読んで出演を熱望したニコールと四つに組み、強烈かつ緊張感みなぎる演出でドラマを牽引。“直射日光下のノワール”を目指し、実際の犯罪多発地帯を含むロサンゼルス全域でオール・ロケを敢行した。本作はロサンゼルスを舞台にした『L.A.大捜査線/狼たちの街』(1985)『ハートブルー』(1991)『ヒート』(1995)などに連なる現代版フィルム・ノワール=ネオ・ノワールの野心作。そして、善悪の境界線上で心身ともに引き裂かれる女性を描いた、ニコールとクサマ監督の新たな代表作である。

映画『ストレイ・ドッグ』は2020年10月23日(金)TOHO シネマズ シャンテほか全国順次ロードショー

あわせて読みたい

Writer

アバター画像
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly