会員登録

Search

『ドクター・ストレンジ』クリスティーンとストレンジ、その後の関係性はいかに ─「別々の道を歩んだ」

Rachel McAdams レイチェル・マクアダムス
Photo by Gage Skidmore https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Rachel_McAdams_(28604262206).jpg

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)による『ドクター・ストレンジ』(2016)の続編映画、『ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス(原題:Doctor Strange in the Multiverse of Madness)』に、ドクター・ストレンジの元恋人、クリスティーン・パーマーが再登場する。前作以降、MCU作品には一切登場していないクリスティーン。果たして、クリスティーンとストレンジの関係性はどうなっているのか?

この記事には、『ドクター・ストレンジ』のネタバレが含まれています。

クリスティーンは、ストレンジの元恋人かつ同僚の救命救急医。ストレンジが交通事故で両手麻痺になったときも献身的に看病し、外科医以外の道もあると励ましていた。ところが、ストレンジによる冷たい言葉により、クリスティーンは彼のもとから立ち去ってしまう。その後、ストレンジが戦いで致命傷を与えられたとき、治療にあたることで再会を果たす。そしてクリスティーンは、ストレンジから復縁を求められるが、承諾はせず別々の道を歩むことを決意したのである。

前作の脚本家C・ロバート・カーギルは、ストレンジとクリスティーンのその後の関係性について、「彼らは互いに別々の道を歩むことになり、それぞれに逃げる形となった」と答えている。どうやらクリスティーンが前作以降、『アベンジャーズ』シリーズをはじめ、MCU作品に登場していない理由は、ふたりがその後接点を持っていないからのようだ。

それでは、“それぞれに逃げる形となった”とは一体どういう意味なのか。前作で復縁を断る際にクリスティーンは、ストレンジにキスをしていた。唇ではなく頬であったものの、その姿は別れ際の恋人同士には見えなかったとも言えるだろう。クリスティーンにとっても、ストレンジのことをまだ愛していたが、失敗を恐れて断っていたのだとしたら、その意味も少しは理解できそうだ。

いずれにせよ、クリスティーンは続編で一体どんな形で再登場するのか。それこそクリスティーンがストレンジと再会することがあるのであれば、ふたりは一体どんな会話を交わすのだろうか。そんな今後のふたりの関係性にも注目の『ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス』は、2022年3月25日に米国公開予定だ。

Source:Reddit

Writer

アバター画像
Minami

THE RIVER編集部。「思わず誰かに話して足を運びたくなるような」「映像を見ているかのように読者が想像できるような」を基準に記事を執筆しています。映画のことばかり考えている“映画人間”です。どうぞ、宜しくお願い致します。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly