会員登録

Search

山下智久、海外ドラマ初主演作「神の雫/Drops of God」予告編&ビジュアルが公開

神の雫/Drops of God

山下智久の海外ドラマ初主演作、日仏米共同製作の国際連続ドラマ「神の雫/Drops of God」が、いよいよ2023年9月15日(金)よりHuluにて独占配信開始となる。このたび、メインビジュアル&本予告映像が公開された。

本作は世界中で愛され、ワインブームに火をつけた大人気漫画『神の雫』を、フランスと日本を舞台に“日仏英の多言語で展開される国際連続ドラマ”として蘇らせる一作。アメリカのレジェンダリー・テレビジョン1&ダイナミック・テレビジョン2、フランス・テレヴィジオン、そしてHulu Japanがタッグを組んだ。

世界的ワインの権威、アレクサンドル・レジェが亡くなった。フランス・パリで暮らす娘カミーユと、レジェに師事していた遠峰一青は、弁護士から遺言を聞かされる。それは、ワインに関する3つのテストの勝者に、総額160億円にも及ぶ世界最大のワインコレクションを含む莫大な遺産を譲るというもの。ワインに人生を賭けた男と、ワインに運命を狂わされた女、若き2人の国境を越えた対決がはじまる──。

本作では、原作漫画の主要人物である男性キャラクター=神咲雫をフランス人女性・カミーユに置き換え、山下演じるワイン評論家・遠峰一青を新たな主人公に設定。両者の対立構造に焦点を当てたメインビジュアルには、ワインが注がれたグラスを挟み、背中合わせに立つ2人がデザインされている。またワイングラスの中には、東京とフランスをそれぞれイメージした風景も見え、両者の一族をも巻き込んだ壮大なストーリーを予感させる仕上がりとなった。

また本予告映像では、「僕は自分の生きる道を見つけたと思ってる。それがワインなんだ」という一青の台詞を軸に、国際連続ドラマならではの独自展開を予感させる象徴的な場面を抽出。本作はフランス・イタリア・日本など世界各国で約10ヶ月間にわたって撮影されており、国際色あふれる美しくスタイリッシュな映像も見どころ。すでに米Rotten Tomatoesでは100%という高評価を獲得している(2023年8月23日時点)ほか、BBCなど海外メディアの絶賛コメントにも注目だ。

Huluオリジナル「神の雫/Drops of God」は2023年9月15日(金)独占配信開始

あわせて読みたい

Writer

アバター画像
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly