『アベンジャーズ/エンドゲーム』のネタバレを劇場で叫んだ男性、激怒した観客に殴打され流血

マーベル・シネマティック・ユニバース最大級の衝撃が3時間絶え間なく続く『アベンジャーズ/エンドゲーム』は、事前のネタバレは絶対に禁物だ。これから鑑賞する同志の期待や楽しみを削ぐようなことがあってはならない。
ところが、香港の銅鑼湾(コーズウェイ ベイ)の映画館で残念な事件が発生したという。現地メディアのTVBSやAsiaOneからの報告によれば、ある男性が公の場で本作の「ネタバレ」を叫んだのだ。
一体何がこの男性を駆り立てたのかは分からないが、報告によると男性は『エンドゲーム』を観終えた後、劇場エントランスで映画のネタバレ内容を大声で叫んだという。現場には、これから鑑賞する入場待ちの観客もおり、ネタバレを叫ばれて激怒。うち何人かがこの男性に殴りかかった。
現地メディアの記事にはその現場を捉えた写真も掲載。白いTシャツ姿の男性が別の客に顔を掴まれ、ぐったりと座り込んでいる。殴打の仕打ちを受けた男性は流血に至ったという。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』製作陣やマーベル・スタジオは、これまでに何度も「ネタバレはやめて」とのメッセージを発信し続けている。アンソニー&ジョー・ルッソ監督は、「鑑賞後に映画の内容を話さないように」と呼びかける声明文を公開しているほか、SNSの公式アカウントは「#エンドゲームのネタバレはやめて(#DontSpoilTheEndgame)」のハッシュタグを拡散。また、「『エンドゲーム』を観終わっても、まだミッションがひとつ残っている」として、出演者一同が登場してネタバレ自粛を呼びかけるメッセージ動画も公開していた。
香港の事件のような悪質なケースはもっての他だが、何をネタバレと感じるかは人次第だ。自分が「これくらいは”ネタ”ではない」と思っていても、全ての人にとってそうとは限らない。SNSなどで小さな優越感に浸るのは簡単だ。しかし我々はもっとマナーに配慮して、少しでも多くの人が映画を楽しめるよう願おうじゃないか。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』は堂々公開中。絶対に、ネタバレはやめて!
『アベンジャーズ/エンドゲーム』公式サイト:https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-endgame.html