会員登録

Search

『アベンジャーズ/エンドゲーム』ウォーマシンがホットトイズよりフィギュア化 ─ 細かな傷までウェザリング

【ムービー・マスターピース DIECAST】 『アベンジャーズ/エンドゲーム』1/6スケールフィギュア  ウォーマシン
(c) 2019 Marvel.

『アベンジャーズ/エンドゲーム』より、ウォーマシンがホットトイズの「ムービー・マスターピース DIECAST」として登場だ。

【ムービー・マスターピース DIECAST】 『アベンジャーズ/エンドゲーム』1/6スケールフィギュア  ウォーマシン
(c) 2019 Marvel.

『エンドゲーム』に登場する新型の軍用パワードスーツを、全高約32センチ、30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化。全体の6割に「合金」を使用することでパワードスーツのさらなる忠実度を目指した本アイテムは、従来のムービー・マスターピース同様の可動域を有しながらも、劇中本来のメカニカルな装甲が持つ質感や、ズッシリと手応えを感じる重厚さを再現している。

【ムービー・マスターピース DIECAST】 『アベンジャーズ/エンドゲーム』1/6スケールフィギュア  ウォーマシン
(c) 2019 Marvel.

ヘッドは2種が付属。1つ目は、ライトアップ機能対応のヘルメット。2つ目は、新たなペイントが施された、演じるドン・チードルの肖像権をクリアしたジェームズ・ローズの顔がのぞくヘルメットとなっている。

従来のウォーマシンの重厚感は保ちつつ、流線型を取り入れたダークグレーとシルバーのアーマーは、マットな金属の質感を表現。業界トップクラスの塗装技術によって、細かなマーキングや傷などのウェザリングが施されている。

【ムービー・マスターピース DIECAST】 『アベンジャーズ/エンドゲーム』1/6スケールフィギュア  ウォーマシン
(c) 2019 Marvel.

両腿付け根にあたる腰部装甲は、上に開くことで脚部のさらなる可動域を確保。胸部の装甲は取り外しが可能で、内部の緻密に組み込まれたメカニカルな造形を堪能できる。

ウォーマシン最大の特徴でもある、背面から肩上部に配置されたウェポンは、回転し銃身を多方向に向けることが可能だ。

眼部、六角形になった胸部のアーク・リアクター、両手のリパルサー光線発射部には、白く発光するLEDライトアップギミックを搭載。指関節まで可動するリパルサー光線ライトアップ対応の差し替え用ハンドパーツや、リパルサー発射時のハンドパーツを併せて使用すれば、臨場感溢れるバトルシーンを数多く楽しめる。

【ムービー・マスターピース DIECAST】 『アベンジャーズ/エンドゲーム』1/6スケールフィギュア  ウォーマシン
(c) 2019 Marvel.

付属する六角形の台座は、自由に保持位置を変更できる専用のフレキシブル・ピラーを採用。映画のロゴなどがデザインされた特別仕様となっている。もちろん従来のムービー・マスターピースと同スケールのため、これまでのコレクションと並べて飾ることもできる。

ギャラリー

発売概要

発売 2021年1月頃発売予定
定価 49,000円(税込)/トイサピエンス予約価格:41,700円(税込)
付属品 差し替え用ヘルメット(ジェームズ・ローズ)、差し替え用ハンドパーツ(×4)、特製台座
種別 ハイエンド1/6スケール可動式フィギュア
取扱店 東京フラッグシップ・ストア「トイサピエンス」
http://www.toysapiens.jp/
製品の詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.hottoys.jp/item/view/100007961
アイアンマンと合わせたい

Writer

アバター画像
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly