マイケル・マン監督『フェラーリ』でアダム・ドライバーが主演 ─ ペネロペ・クルスらも出演決定

『ヒート』(1995)『マイアミ・バイス』(2006)や『パブリック・エネミーズ』(2009)などクライム・スリラーの数々で知られるマイケル・マン監督の新作映画『フェラーリ(原題: Ferrari)』で、『スター・ウォーズ』シリーズのカイロ・レン役や『ハウス・オブ・グッチ』(2022)などで知られるアダム・ドライバーが主人公を演じることがわかった。米Deadlineが報じている。
エンツォ・フェラーリが送った激動の人生を切り取る本作は、1957年の夏が舞台。当時、フェラーリと妻ローラは会社の経営危機に瀕しており、跡継ぎと見込まれていた息子アルフレード“ディーノ”の病死に苦しんでいた。また、フェラーリと愛人がもうけた12歳のピエロも、自分の居場所を求めてもがいていた。
2020年6月には、『X-MEN』シリーズのウルヴァリン役でおなじみのヒュー・ジャックマンがエンツォ・フェラーリ役で出演交渉中だと報じられていたが、どうやらドライバーに変更になったようだ。その他にはエンツォの妻ローラ役で、『オリエント急行殺人事件』(2017)『ペイン・アンド・グローリー』(2019)のペネロペ・クルス、エンツォの愛人リナ・ラーディ役で、『きっと、星のせいじゃない。』(2014)『ダイバージェント』シリーズのシェイリーン・ウッドリーが決定している。
ブロック・イエーツの著書『Enzo Ferrari – The Man and the Machine(原題)』を下敷きに、『ミニミニ大作戦』(1969)などのトロイ・ケネディ・マーティン(2009年没)が進めていた脚本をマン監督が再執筆にあたっているとのこと。マンは、『THE RESCUE 奇跡を起こした者たち』(2021)のP・J・ファン・サンドヴァイク、『フューリー』(2014)のジョン・レッシャー、『永遠の門 ゴッホの見た未来』(2018)のトーステン・シューマッハーらとプロデュースも兼任する。
マン監督が約20年前から温めてきたという『フェラーリ(原題: Ferrari)』は、2022年5月にイタリアで撮影開始予定。
▼ アダム・ドライバーの記事
アダム・ドライバー主演『フェラーリ』予告編が米公開、マイケル・マン監督新作 ─ 華々しい世界に隠れた苦悩、衝撃カーアクシデントに不穏な予感 「レース映画ではない」 『ヒート2』いよいよマイケル・マン監督が次作として着手へ ─ アダム・ドライバーが若きデ・ニーロの役演じる? 原作読んで待機! アダム・ドライバー主演『フェラーリ』初映像 ─ 伝説カーレースの悲劇、『ヒート』マイケル・マン監督が映像化 ペネロペ・クルス共演 アダム・ドライバーが『65』続編アイデアをテキトーに喋っているのがお茶目すぎる映像 尊い アダム・ドライバーが『スター・ウォーズ』ぶりSF復帰の『65/シックスティ・ファイブ』語る【動画インタビュー】 誠実な方でした…
Source:Deadline