会員登録

Search

【ネタバレ】『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』未公開シーン「ピーターのやることリスト」、短編作品に

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
© 2019 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved. | MARVEL and all related character names: © & ™ 2019 MARVEL.

この記事には、『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』のネタバレが含まれています。すでに作品を鑑賞された方向けの内容となりますのでご注意下さい。なお、このページをSNSにてシェア頂く際は、記事内容に触れないようお願い致します。

「ピーターのやることリスト」とは

『ファー・フロム・ホーム』本編から削除されたという未公開シーンの一部は、日本向けに公開された予告編映像のひとつで断片的に確認することができる。

上映像では、メイおばさんに確認される形でピーターが旅行の準備に当たる様子が描かれていた。まず「パスポートは?」と聞かれると、窓口でパスポートを受け取る様子が、「歯ブラシセットは?」と聞かれると、前作『ホームカミング』に登場したデルマーさんのお店で買い物をする様子が映る。そして「悪党たちは?」と尋ねられると、アイアン・スパイダーのスーツを着用したスパイダーマンのアクションシーンへ。武装した悪党を華麗に退治した後、警察官から「次のアイアンマンのつもりか?」とからかわれる。スパイダーマンは「いや、君たちに代わって仕事してるだけだよ。」「片付けよろしく!これから僕は夏休みだ!」と返して現場を後にするという映像だ。

これらの興味深いシーンは、公開された『ファー・フロム・ホーム』本編からは削除されてしまっていた。ジョン・ワッツ監督は「いずれのシーンも、『ピーターのやることリスト(Peter’s To-Do List)』と呼ばれる一連のシーンに入っていたものです」と米Comicbookmovie.comに明かしている。ここでは、ウキウキのヨーロッパ旅行を目前にしたピーターが様々な準備にあたる様子が描かれていたというのだ。例えば…。

デルマーさんのお店に行って、ヘッドフォンの二股アダプタやヨーロッパ用の変換プラグを買ったり、旅費のために質屋に『スター・ウォーズ』のオモチャを売りに行くんです。それからパスポートを取りに行って、犯罪シンジケートをやっつけるんです。

なお、本編から取り除かれた理由については、「本当に面白いシーンだったんですけど、話が前に進まなくなっちゃうし、できるだけ早い段階で生徒たちをヨーロッパに連れ出したかった」ためだという。トム・ホランドも別のインタビューにて「早く本編(ヨーロッパ旅行)に入りたかったんだと思います」と認めている。「他にもアクションシーンがたくさん出てくるので、もう入れなくても良いだろうということです。」ちなみにトム・ホランドから明かされたところによれば、『スター・ウォーズ』のオモチャを売ったのは、MJのために買うブラック・ダリアのネックレス代のためだとか。

この「ピーターのやることリスト」について、ジョン・ワッツ監督は「ちょっとした短編作品に仕上げてブルーレイに入れるつもりです。いい感じの削除シーンがいくつかあるんですよ」と予告。日本盤にも収録されることを願いたい。

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』は公開中。

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』公式サイト:http://www.spiderman-movie.jp/

Source:Comicbookmovie.com,UPROXX

Writer

アバター画像
中谷 直登Naoto Nakatani

THE RIVER創設者。代表。運営から記事執筆・取材まで。数多くのハリウッドスターにインタビューを行なっています。お問い合わせは nakatani@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly