会員登録

Search

『フリー・ガイ』を観て「初めて映画で笑い泣き」 ─ 「観終わってもずっとドキドキ」「想像の7000倍」絶賛の声続々

フリー・ガイ
(C) 2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.

『デッドプール』でおなじみのライアン・レイノルズといえば、アクションもコメディもこなすことができて、二枚目と三枚目を自在に行き来する人気者だ。そんなレイノルズが、「ゲームのモブキャラ」を演じるとして大きな話題を集めている映画『フリー・ガイ』が、ついに2021年8月13日より日米同時公開となる。

もともと2020年に公開予定だった本作、コロナ禍による度重なる延期を経た、まさに全世界待望の劇場公開。これを待ちわびた読者を招いて、THE RIVERでは感染症対策を徹底しながら『フリー・ガイ』の独占試写会を開催。会場に集まった読者に、本作の感想を聞いてみた。

「こんなにおもしろい映画だったとは」予想を裏切る驚きの声

『フリー・ガイ』は、ゲーム世界のモブキャラである主人公ガイ(ライアン・レイノルズ)が、世界を危機から救うために立ち上がるアクション・コメディ……なのだが、どうやら本作、あらすじや予告編などから事前に想像できる内容を遥かに超える“何か”があるらしい。

実際、いち早く鑑賞した読者に聞いてみると、「想像の7,000倍おもしろかったです!」(YOURI さん)「楽しみにしていた100,000倍は楽しめた。めちゃ盛りだくさん。本当におもしろかった」(呑みスケ さん)と、予想以上の面白さを絶賛する声多数。「コメディー要素しかないんだろうな、と思っていたらラブストーリーだし、人生のこと考えさせられるし、ほんわかするし、アクションすごいし、忙しかったです。 最高でした」(そぴ さん)「笑いすぎて苦しいです。こんなに濃い映画だなんて」(ろびー さん)「こんなに面白い映画だとは正直思ってなかったです(ごめんなさい)」(あき さん)と、いい意味で裏切られた!と異口同音なのだ。

本作の舞台は、強盗・乱闘・不死身など、何でもアリなオンライン参加型アクションゲーム、“フリー・シティ”の世界。ライアン・レイノルズが演じる主人公は、平凡で退屈な毎日を繰り返す“ゲームのモブキャラ”ガイ。平たく言うと、ゲームの背景にただいるだけの、コンピューターキャラということだ。

フリー・ガイ
© 2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.

ある日、彼はモロトフ・ガールというキャラクターに一目惚れ。するとガイは、 新しい自分に生まれ変わるため、ゲーム内のプログラムや設定を無視し独自に行動を開始する。“超いい人”なガイの活躍 は、ゲームの世界だけでなく現実世界でも話題となり、全世界のプレイヤーが画面の中のガイを応援するようになる。一方、“フリー・シティ”を運営するゲーム会社〈スナミ〉の社長アントワンや、プログラマーのキーズは、ガイの予想外の行動を止めるべく、ゲーム世界に更なる混乱を巻き起こしていく。

誰もが楽しめる、「ゲーム世界」×「現実世界」の物語

この設定は、『レディ・プレイヤー1』(2018)の世界で『トゥルーマン・ショー』(1998)が展開される、と表現すると想像がつきやすいかもしれない。「数々のイースターエッグも楽しめました」(YOURI さん)「小ネタが多すぎて本当に良かった」(ろびー さん)「小ネタ盛りだくさん」(集団ひとり さん)といった細かな演出も楽しい。ゲームファンからも「FPSゲーム(APEX、フォートナイト、PUBGなど)をやっているからこそ、細かい描写に面白さを感じました」(もりよし さん)といった感想も届いている。

フリー・ガイ
© 2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.

しかし、「ゲームを全くしない私でも楽しめました」「予告映像を見たときは『ゲームの中のお話』って思っていたけど、どんどん楽しくなっていきました」(ToToMi さん)「ゲームに詳しくなくても、ゲームのキャッチーな面白さ、シュールな笑いがつまっていて楽しめました!」(とり さん)という声もあるように、本作には誰もが楽しめる普遍的な魅力が詰まっている。ゲーム世界と同時に現実世界の物語も展開され、そこには思わず胸が熱くなるドラマが待っているのだ。「リアルとゲームの世界が分かれていながらも、どんどん繋がっていくのが見どころ」(もりよし さん)「ゲームとリアルの世界が同時に進んでいく様はハラハラもしたし、とても面白かった」(はむかつ さん)

主人公ガイが一目惚れする女性キャラ、モロトフ・ガールを操作するのは、ジョディ・カマーが演じるミリー。フリー・シティの運営会社でプログラマーとして働くキーズ(ジョー・キーリー)は、どうやら彼女に思いを寄せているらしい。そして、キーズの上司であるワンマン社長のアントワン(タイカ・ワイティティ)は、ガサツでナルシストな超クセ者。アントワンは何か良からぬことを企んでいるようで、キーズはこれに振り回される。

フリー・ガイ
© 2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.

物語では、ゲーム世界に危機が訪れるのだが、これを救うべくガイたちが協力して世界を救おうと動き出す。そこには胸が熱くなるドラマやアクションがタップリあって、「展開が最高にアツくて面白かったです」(今野 いろ葉 さん)「コメディでありながら、感動要素も備えており、かなり楽しめました」(しょー さん)と、単なるコメディにとどまらない魅力が炸裂。「全てがツボにはまって涙ぐみながら見ていました」(マツナガ さん)「人間の感情を最大限にふるわせる映画」(しましま さん)と、エモーショナルな展開が待っているようだ。

ライアン・レイノルズ史上最高キャラ、ここに誕生

そして何と言っても、主演・製作のライアン・レイノルズの魅力に(今まで以上に)ハマる人が続出しそう。ファンからは「ライアンの歴代キャラの中でもダントツに良い」(マツナガ さん)と大絶賛の声も寄せられている。「ライアンにしかできない映画。観終わってもずっとドキドキしてるくらいすごい」(ろびー さん)「ノルノル(ライアン・レイノルズ)がマジかわいい」(呑みスケ さん)「ライアンを大画面で浴びられたのが最の高!」(いもごはん さん)「ライアン・レイノルズが楽しそうにしてるのが好きな人見てくれ!」(集団ひとり)

モブキャラだったガイは主人公になるべく立ち上がり、劇中でめざましく成長していく。レイノルズは持ち前の明るさとコメディセンスで、ガイを思わず応援したくなる愛らしいキャラクターとして演じている。「最初のモブキャラのかわいいライアン(ガイ)を見たかと思いきや、レベルアップするたびにめちゃくちゃかっこよくなっていき……その中でも、お茶目なところはちゃんと存在」(ニコ☆ さん)「ガイの表情1つ1つが愛しく感じて、世界に引き込まれる」(ゆーみん さん)「ガイ好きだー!」(マツナガさん)

フリー・ガイ
© 2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.

国内では、20世紀スタジオ公式が本作の公開を記念して<#フリーガイ最高かよ><#期待感想キャンペーン>のハッシュタグで感想投稿キャンペーンを行っている。「最高かよ!ホントにその通りでした」(ろびー さん)「 #フリーガイ最高かよ←まさにコレ」(呑みスケ さん)と、映画を観終えた読者は完全同意。単なる宣伝文句ではないようだ。「見終わって思ったことは“最高!”でした」(よしだ さん)「本当に本当に最高でした…!」(ゆーみん さん)

監督を務めたのはショーン・レヴィ。近年では人気ミステリーシリーズ「ストレンジャー・シングス」(2016-)で有名だが、映画作品としては『ナイト ミュージアム』シリーズや『リアル・スティール』(2011)など、コメディや胸アツドラマの数々を手掛けてきた逸材。『フリー・ガイ』ではレイノルズら豪華キャストと共に手腕を発揮し、キャリア史上最高のエンタメ大作に仕上げている。

2021年、夏。世界も私たちもいろいろな変化があって、様々なストレスを抱えている方も多いはず。そんなときこそ、映画の力を信じてみよう。『フリー・ガイ』で思いっきり笑って、興奮して、そしてホロリと涙してみてはいかがだろう。この夏、最高の思い出のひとつになるはずだ。

「初めて映画で笑い泣きしました」(しましま さん)

映画『フリー・ガイ』は2021年8月13日(金)全国公開。ネタバレを受ける前に、是非劇場で!

Writer

アバター画像
中谷 直登Naoto Nakatani

THE RIVER創設者。代表。運営から記事執筆・取材まで。数多くのハリウッドスターにインタビューを行なっています。お問い合わせは nakatani@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly