会員登録

Search

『アメイジング・スパイダーマン』アンドリュー・ガーフィールド、「シニスター・シックス」映画化会議に参加していた「最高だったはず」

アメイジング・スパイダーマン
© 2012 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved. Marvel, and the names and distinctive likenesses of Spider-Man and all other Marvel characters: TM and © 2012 Marvel Entertainment, LLC & its subsidiaries. All Rights Reserved.

『アメイジング・スパイダーマン』シリーズでピーター・パーカー/スパイダーマン役を演じたアンドリュー・ガーフィールドが、幻の「シニスター・シックス」スピンオフ映画化企画について振り返った。アンドリュー自身、企画に参加していたという。

映画版「シニスター・シックス」は『アメイジング・スパイダーマン』シリーズのスピンオフ作品として企画されたものの、同シリーズの打ち切りやマーベル・スタジオとの統合などによっていまだ実現していない。脚本・監督には『キャビン』(2011)『ホテル・エルロワイヤル』(2018)などのドリュー・ゴダードが携わっていた。

同企画にはアンドリュー自身も参加していたようで、米Colliderとの取材では「どこまで(企画が)進んだのかは分からないですけど、僕も会議に何度か参加したことはありました」と語っている。「すっごくワクワクしていたんです」と当時の心境を振り返るアンドリューは、ゴダード監督とのタッグを楽しみにしていたようだ。

「僕はドリューのことがすごく好きですし、『キャビン』とか彼が作るものも大好きなんです。僕たちはあっという間に仲良くなったんですよ。彼のヴィジョンも好きで。彼はクリエイティブな選択をするときにユニークで奇抜で型にはまらない人。間違いなく楽しい数ヶ月でした。」

2018年12月には、『スパイダーマン:ホームカミング』(2017)をはじめ「スパイダーマン」関連作品のプロデューサーを務めるエイミー・パスカルが、ゴダードによる「シニスター・シックス」企画が存続していることを明かしていたが、以降の進捗は定かでない。アンドリューは同企画について「最高だったはず」と改めて語りながらも、「いつかドリューも出来るかもしれません」と前向きでもいるようだ。

実際のところ、「シニスター・シックス」企画もいよいよ実現かと思わされるような動きも見られている。2021年12月に公開を控える『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』には、ドクター・オクトパスやエレクトロ、さらにはグリーンゴブリンの登場が伝えられているのだ。また、今後の「スパイダーマン」関連作品では『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』や『モービウス』が公開を控えており、『クレイヴン・ザ・ハンター』映画化企画も進行している。そのほか『スパイダーマン:ホームカミング』(2017)に登場したヴァルチャーもあわせれば「シニスター・シックス」結成も夢ではない。いずれにせよ、ひとまず『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』で様子見ということになる。

あわせて読みたい

Source: Collider

アメイジング・スパイダーマン™ アメイジング BOX
価格:¥23,619+税
発売・販売元:(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
セルブルーレイBOX品番:BPBH-671

Writer

アバター画像
SawadyYOSHINORI SAWADA

THE RIVER編集部。宇宙、アウトドア、ダンスと多趣味ですが、一番はやはり映画。 "Old is New"という言葉の表すような新鮮且つ謙虚な姿勢を心構えに物書きをしています。 宜しくお願い致します。ご連絡はsawada@riverch.jpまで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly