『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.2』予告編公開!ベビー・グルート、新キャラ、音楽をチェック!

まずはお詫びから始めなければならない。昨日お届けした記事で『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.2』の予告編は本日12月4日の午前10時以降(日本時間)に公開されると予想したが、その予想が外れてしまったのである。
本日、映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.2』の予告編が公開された。初解禁になるとみられていた「ACCチャンピオンシップ・ゲーム」の放送に先がけての解禁であった。
予告編を4つのポイントから解説!
本日公開された予告編にはたくさんの見どころがあるものの、ここではあえて4つのポイントに注目してみたい。順番に確認していこう。
宇宙怪獣アビリスク
ひとつめは、予告編の初っ端から登場する宇宙怪獣アビリスクだ。コンセプトアートで存在が明らかになり、10月下旬に公開された映像にも、その一部とみられるものが映りこんでいたが、ついに今回満を持しての登場である。ドラックスやガモーラがアビリスクと戦っているあたり、おそらくガーディアンズを襲撃する脅威なのだろうとは思われるが……本編でどこまで重要な存在で、実際どれほど強いのかはわからない。
ベビー・グルート
ふたつめは前作のラストでその登場を予感させたベビー・グルートだ。予告編でもロケットと「押すなよ!絶対押すなよ!」をやってみせるなど、そのキュートさは存分に発揮されている。
ちなみにこのサイズでも戦ったらめちゃ強い模様。
マンティス
本作からガーディアンズのメンバーに加わるとみられる、マンティスの姿もお披露目となっている。演じるのはポム・クレメンティーフ。コミックではテレパシーと予知能力の持ち主だが、予告編ではピーター・クイルの欲望を読み取っている……。
音楽
そして『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を語る上で欠かせないのが劇中に使用される音楽である。前作で「ウガチャカウガウガ」で始まるブルー・スウェードの“Hooked On A Feeling”などが話題となり、サントラCDが人気を博したこともあって、『Vol.2』でもその選曲に注目が集まっている。
予告編で使用されているゴキゲンなロック・ナンバーは、イギリスのバンド・スウィートが1975年に発表した“Fox On The Run”。早くも本編のサントラが楽しみになる1曲だ。
映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.2』は2017年5月5日全米公開予定。日本でも間を空けず公開されることを祈りたい!
source: http://comicbook.com/2016/12/02/guardians-galaxy-2-trailer-full/
http://comicbook.com/2016/12/03/first-song-from-guardians-of-the-galaxy-vol-2-revealed/