人気ゲーム『GTAオンライン』『レッド・デッド・オンライン』がサービス一時中止、「Black Lives Matter」抗議に支持表明

世界的人気ゲーム『GTAオンライン』『レッド・デッド・オンライン』が、黒人男性ジョージ・フロイド氏の遺志に敬意を表明して、アメリカでのサービスを一時的にシャットダウンしていた。
2020年5月25日、アメリカ・ミネソタ州ミネアポリスにて、フロイド氏が白人警官に首を膝で押さえつけられて、窒息死するという事件が起こった。この事件を受けて、黒人差別への抗議活動「Black Lives Matter」が任天堂をはじめゲーム業界内でも広がっている中、『GTAオンライン』『レッド・デッド・オンライン』を手掛ける米Rockstar Games社もまた、同活動への支持を示したというわけだ。
Rockstar Games社は、日本時間6月5日の朝3時〜5時までの間、ゲームサーバーへのアクセスが一時的に不可能になることを公式Twitterアカウントにて事前報告。また、停止時間の発表にあわせて、「アメリカで横行している人種差別の被害を受けてきた、彼らの家族、黒人が経営する企業、路上でデモ行進している人々や団体にさらなる敬意を示すことへの協力を求めています」と慈善団体の情報を取りまとめているサイト「Civil Rights : Charity Navigator」を通しての寄付を呼びかけている。
Following the memorial, we hope you will join us in further honoring the many victims of America’s racial injustices by supporting their families, black-owned businesses, those marching on the streets, and coalitions through the organizations listed here: https://t.co/yIQu2R1pJb
— Rockstar Games (@RockstarGames) June 4, 2020
『GTAオンライン』は、世界中で未曽有の累計販売数を誇る『グランド・セフト・オートV』のオンラインモードとして展開しているもの。アメリカ・ロサンゼルスをモチーフにした架空都市ロスサントスを舞台に、史上最強の犯罪者としてのし上がることを目標としたオープンワールド型クライムアクションゲームだ。
一方、『レッド・デッド・オンライン』もまた、世界中で驚異的な人気を誇る『レッド・デッド・リデンプション2』に追加されているオンラインモード。アメリカ西部開拓時代末期を舞台に繰り広げられるオープンワールド型アクションゲームだ。
▼Black Lives Matterの記事
「エメット・ティル殺害事件」初の劇映画化『ティル』12月15日公開決定 ─ ウーピー・ゴールドバーグら製作、胸揺さぶる実話 賞レース席巻 『ハロウィン』続編、主演女優が「傑作」宣言 ─ 「社会情勢とぴったり一致した」 その真意とは ジョン・ボイエガ、『スター・ウォーズ』出演時の苛立ちを吐露「ディズニーに言いたいこと」 SWファンから殺害予告受けたとも 「ブラックパンサー党」代表暗殺事件の伝記映画、米予告編が公開 ─ 『ゲット・アウト』ダニエル・カルーヤ&キース・スタンフィールドのW主演 なぜ殺されたのか、なぜ裏切ったのか 「Black Lives Matter」基づく短編ドラマシリーズ、英国で8月放送 ─ 「現実の状況、現実の人々」描く 新鋭&気鋭スタッフを起用
Source: Rockstar Games