『ゴジラ VS コング』海外公開、米国より先行の方針 ─ 米公開日は5日間の繰り下げに

ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』シリーズと『キングコング:髑髏島の巨神』(2017)がクロスオーバーする「モンスターバース」最新作、『ゴジラ VS コング(原題:Godzilla vs. Kong)』の米国公開日が、2021年3月26日から3月31日に繰り下げられたことがわかった。米Varietyなどが報じている。
もともと本作は2021年5月21日に米国公開&HBO Maxにて同時配信予定だったが、2021年1月に約2ヶ月の前倒しが決定していた。このたび、わずか5日間ながら米国公開日の調整が行われたことになる。なお報道によると、HBO Maxのサービスが実施されていない海外各国では、米国に先がけて3月26日に公開予定とのこと。日本国内での公開日がこの通りとなるのか、あるいは独自の公開日となるのかは不明。国内の正式発表を待ちたい。
『ゴジラ VS コング』では、キングコングと守護者たちが“本当の居場所”を求めて旅をしているさなか、地球上で破壊活動を繰り返しているゴジラと遭遇。もっとも、謎の力に突き動かされて激突したゴジラとキングコングの戦いは、地球の奥深くに眠る謎の始まりにすぎなかった……。
出演者は『ターザン:REBORN』(2016)アレクサンダー・スカルスガルド、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(2019)よりマディソン・ラッセル役のミリー・ボビー・ブラウン、『アイアンマン3』(2013)レベッカ・ホール、「アトランタ」(2016-)ブライアン・タイリー・ヘンリー、日本から参戦した小栗旬、『ベイビー・ドライバー』(2017)エイザ・ゴンザレス、『デッドプール2』(2018)ジュリアン・デニソン、マディソンの父親マーク役を再演するカイル・チャンドラー、『ヘイトフル・エイト』(2015)のデミアン・ビチル。
監督は『サプライズ』(2011)『ザ・ゲスト』(2014)のアダム・ウィンガード。脚本は『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017)のエリック・ピアソン、『GODZILLA ゴジラ』(2014)『キングコング:髑髏島の巨神』(2017)のマックス・ボレンスタインが執筆し、原案は『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのテリー・ロッシオ、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のマイケル・ドハティ&ザック・シールズが担当した。
映画『ゴジラ VS コング(原題:Godzilla vs. Kong)』は2021年3月31日に米国公開予定。本国では同日よりHBO Maxでも配信される。