会員登録

Search

「ハンニバル」ドラマ最終話、レクターとウィルは「ひとつになった」─ キスシーンは「あざとすぎる」と断念

©THE RIVER

マッツ・ミケルセン主演ドラマ「HANNIBAL/ハンニバル」(2013-2015)の最終話で、マッツ演じるハンニバル・レクターと、ヒュー・ダンシー演じるウィル・グレアムのキスシーンが検討されていた…? 米Vultureにて、マッツが当時の制作秘話を明かしている。

この記事には、「ハンニバル」シーズン3最終話『羊の怒り』のネタバレが含まれています。

この投稿をInstagramで見る

nbchannibal(@nbchannibal)がシェアした投稿

レクター&ウィルは「ひとつになった」

「ハンニバル」シーズン3の後半で描かれたのは、トマス・ハリスの原作小説『レッド・ドラゴン』(ハヤカワ文庫NV)に基づく、“噛みつき魔”フランシス・ダラハイドとの戦いだ。レクターに心酔し暴走するダラハイドによって追い込まれていくレクター&ウィルは、最後にはダラハイドを殺害し、ともに暗い海の中へ落ちていく。インタビュアーがこの結末を「新婚初夜のよう」と表現するや、マッツは「カニバリズム的でもあります」と答えた。

「(レクターにとって)相手を食べることは、愛することの究極の形。お互いを見つめるラストシーンでは何度もテイクを重ねましたが、ちょっとあざとすぎたと思います。ほとんどキスみたいなものだった。僕とヒューは“一回やってみればいいよ、何回も撮ってるんだし。良いかもしれないよ”という感じでしたが、結局キスはしませんでした。ブライアン・フラー(脚本・製作総指揮)も気に入っていたけれど、“それはやりすぎだ、あざとすぎる”ということで。彼は正しかったですね。」

レクター&ウィルのキスシーンを望むファンがいたこと、シリーズの結末が同性愛的なファンアートの題材として描かれてきたことを、マッツ自身も認識しているという。しかしマッツは、レクター&ウィルの関係性を「ロマンティックなものではあるけれど、必ずしも肉体的になる必要はない」と考えているようだ。

「彼らにはあらゆる意味で双子のような結びつきがあります。肉体的な繋がりにしたくなかったのは、それ以上に大きな関係性だから。二人はなんとか一緒に人を殺さなければいけなかったし、同じ気持ちでなければいけなかった。(レクターとしては)“やっと捕まえた。ウィル・グレアムは私だ”ということ。あの時、二人はひとつになったんです。」

もっとも製作陣にとって予想外だったのは、「ハンニバル」がこのラストシーンをもって終わりを迎えてしまったことだ。製作・放送のNBC局はシーズン3をもって打ち切りを決定し、以来、ファンだけでなくキャスト&スタッフもシリーズの再開を求めている。2020年に米Netflixでシリーズの配信が始まるや、シーズン4を望む声も再燃した。

今回、マッツも「あれで終わりとは思っていませんでした。シーズン4があると聞いていて、次の手もあったんですが、実現しなかった」と改めてコメント。シーズン4については「ぜひやりたいし、誰もがやりたがっています。たとえ1シーズンかぎりでも良くて、それだけでもきちんと、驚きをもって、鮮やかに終えられると思います」と語った。

Source: Vulture

Writer

アバター画像
稲垣 貴俊Takatoshi Inagaki

「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。THE RIVERほかウェブ媒体、劇場用プログラム、雑誌などに寄稿。国内の舞台にも携わっています。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly