『ハリー・ポッター』オープンワールド系RPGゲーム、PS5/XBox Series X向けに開発中か

『ハリー・ポッター』シリーズを題材にしたオープンワールド系RPGゲーム(タイトル未定)が次世代機PS5/XBox Series X向けに開発が進められているようだ。間もなく、正式発表なるか……?
この度、関係者から情報を掴んだという米Bloombergによると、米ワーナー・ブラザース傘下のゲーム会社「Avalanche Software」が2021年後半の発売に向けて本作を開発中だという。『ハリー・ポッター』の作者J・K・ローリング氏も僅かに携わっている本作では、プレイヤーが魔法使いとなって、ホグワーツ魔法魔術学校と周辺地域を再現したオープンワールドを探検するというコンセプトだ。
今回の報道では、2020年6月に開催が予定されていた世界最大のゲームイベント「E3」にて、本作が正式発表されるはずだったことも伝えられている。ところが、新型コロナウイルスの影響を受けて、同イベントは開催中止を余儀なくされてしまった。現在は同年8月22日に開催予定のワーナー・ブラザース主催イベント「DC FanDome」以降に、正式発表する方向で舵を切っているのだという。ちなみに「DC FanDome」では、『バットマン』シリーズを題材にした新作ゲームが発表される予定とのことだ。
なお、J・K・ローリング氏のトランスジェンダーに対しての差別発言によって、開発会社側は困惑しており、本作の開発から外すことを検討している模様。ちなみに、2018年10月にはワーナー・ブラザースが開発中と思われる、『ハリー・ポッター』シリーズの新作ゲームの映像がインターネット上でリークされたことがあった。この件については、依然として公式発表がなされていないため、本作との関係性は不明だ。
▼『ハリー・ポッター』の記事
『ファンタスティック・ビースト』監督、「いつか再開する」が進展ナシ ─ シリーズ5作構想とは「聞いてなかった」 「今は停車中」 サーティワンが『ハリー・ポッター』とコラボ、限定フレーバー、サンデー、アイスケーキ とてもカワイイ 『ハリー・ポッター』撮影事故で下半身不随になったスタントマンのドキュメンタリー、ダニエル・ラドクリフが製作総指揮として参加 並外れた回復の精神描く 『ハリー・ポッター』タリーズコラボ『Magical Coffee Time』メニューとアイテム一覧 かわいい〜! 『ファンタスティック・ビースト』監督、魔法ワールドに戻るつもりナシ? ─ 『ハリー・ポッター』ドラマ版復帰を否定「もう去った感覚だから」 さびしい