トム・ホランド、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』撮影終了で「あんなに泣いたの初めて」 ─ 「ホームカミング3部作」完結宣言

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)『スパイダーマン』シリーズ最新作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は、2017年の『ホームカミング』、2019年の『ファー・フロム・ホーム』と合わせた「3部作」を完結させるものとして、感動的な仕上がりとなっていそうだ。
スパイダーマン/ピーター・パーカー役のトム・ホランドは英Enteretainment Weeklyの取材で、「僕たちは今作を、シリーズの最後として取り組んでいます」と発言。もともとホランドは『ノー・ウェイ・ホーム』をもって出演契約が満了となることがわかっていたが、自身もMCU作品への出演がこれでひとまず最後となることを寂しく思っている様子だ。
復帰の可能性については前向きなようだが、「またあのキャラクターたちをやれる機会がもしあれば、別のバージョンになるんじゃないかな」と考えている。「もう『ホームカミング』3部作ではないから。時間をかけて、新しいものを作って、映画のトーンを変えることになると思います。やることになるかは分からないですけどね」とホランド。これまでのホランド版ピーター・パーカーは、迷える若き新米ヒーローらしいキャラクターだったが、再登場ができるのであれば、もっと大人びた姿が期待できそうだ。現在のMCUはさらに若い新ヒーローも続々登場しており、ホランド自身の役者としての成長ぶりも見れば、後輩たちを導く存在になれるかもしれない。
「ともかく、(『ノー・ウェイ・ホーム』は)間違いなく完結作で、実際そういう雰囲気になっています」と改めたホランドは、MJ役のゼンデイヤ、ネッド役のジェイコブ・バタロンと築いた友情にも感謝している。「5年かけたものですから。3人とも、すごく仲良くなった。何をやるにも助け合いましたし、1作1作を、あらゆるプレスツアーを一緒にやったんです」。
『ノー・ウェイ・ホーム』の撮影を終え、苦楽を共にした仲間たちとの別れについては「辛いけど、ワクワクもしているんです。それぞれ、次のキャリアに進めるんですから」と前向き。「あの瞬間をみんなで分かち合えたことは、きっと現場で過ごした最高の一日になったと思う。あんなに泣いたのは初めてでしたよ」。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は、過去の『スパイダーマン』映画シリーズとのクロスオーバーが大きな話題。しかし、トム・ホランドが演じたピーター・パーカーとしての大きな物語が結末を迎えるという点も、もっと期待して良いはずだ。たとえサプライズの出演者がいたとしても、きっと彼らは有終の美を飾るホランドへの餞(はなむけ)として登場するはず。
「1作目では、ジョン・ワッツ(監督)も僕も、勘を頼りに飛んでいたようなものでした。今回は、僕たちふたりともすごく自信があった。だから、リラックスして挑むことができました。今作は、前2作よりもずっと楽しむことができました」とホランド。これで最後になるのは寂しいかぎりだが、信頼できる仲間たちと活き活き楽しんだであろう『ノー・ウェイ・ホーム』での姿を楽しみに待ちたい。
▼『ノー・ウェイ・ホーム』の記事
「大ヒット映画の主役は白人男性が多い」は本当か?そのカラクリは ─ 米研究 この結果、どう見るか 『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』『ノー・ウェイ・ホーム』金曜ロードショーで2週連続放送決定 みんなで観ようぜ 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』あの感動シーンは幻になっていたかも?女神像バトルの別案アートが公開 予備用…? 『スパイダーマン』トム、トビー、アンドリューの3兄弟、今もグループチャットで近況報告しあっている ─ グルチャ名は「スパイダーボーイズ」 尊い スパイダーマンのイベント「スパイダーマン/スイング・イントゥ・ザ・マルチバース!」開催決定 ─ 等身大スパイダーマン登場、新作グッズ多数展開 『アクロス・ザ・スパイダーバース』記念
Source:Enteretainment Weekly