MCUアニメ「アイ・アム・グルート」にロケット・ラクーン登場、ブラッドリー・クーパーが声優続投

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)のアニメシリーズ「アイ・アム・グルート(原題:I Am Groot)」に、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズからロケット・ラクーン役のブラッドリー・クーパーが続投していることがわかった。米The Directが報じている。
「アイ・アム・グルート」は、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017)に登場したベビー・グルートの成長と冒険を描く全5話構成の短編アニメーション・シリーズ。グルート役はヴィン・ディーゼルが続投し、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのジェームズ・ガン監督が製作総指揮を担当。ディズニープラスにて8月10日より独占配信となる。
クーパーの出演が判明したのは、本作の第1話「Magnum Opus(原題)」が、ロサンゼルスのエル・キャピタン・シアターで『ソー:ラブ&サンダー』の同時上映作品として先行公開されたため。アニメ「ホワット・イフ…?」(2021)では映画版のキャストが必ずしも声優を担当しておらず、スター・ロード/ピーター・クイル役のクリス・プラット、ドラックス役のデイヴ・バウティスタもキャスティングが変更されていた。ロケットも「ホワット・イフ…?」には登場していたが、台詞がなかったためにクーパーの続投は不明だったのである。
ディズニープラスでは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデー・スペシャル(原題)」が2022年内に配信予定だが、ディーゼル&クーパーが声優としてディズニープラスのオリジナル作品に登場するのは「アイ・アム・グルート」が初めて。ただし、第2話以降もロケット・ラクーンが登場するかどうかはわからない。
ちなみにジェームズ・ガンいわく、本作は「必ずしも『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』サーガの一部ではない」ものの「(MCUの)正史ではある」とのこと。いったいどんな物語になっているのか…?
The El Capitan Theatre will be exclusively playing the all-new @MarvelStudios’ I Am Groot short “Magnum Opus” July 18-24 before select Thor: Love and Thunder shows. Get tickets now to watch the short before the movie! https://t.co/KE4CgA40bj pic.twitter.com/2TXsRHpKyY
— The El Capitan Theatre (@ElCapitanThtre) July 14, 2022
アニメーションシリーズ「アイ・アム・グルート」は2022年8月10日(水)よりディズニープラスにて独占配信。
Source: The Direct, James Gunn(1, 2)