会員登録

Search

【噂】映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』のあらすじが判明?帝王サノスのラブストーリーか

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の節目を飾る『アベンジャーズ』シリーズの次回作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』。すでにTHE RIVERではさまざまな情報を取り上げてきたが、肝心の内容は明らかになっていなかった。

しかし撮影開始が迫る中、ついに重要な情報が判明した……かもしれない。このたびLRM ONLINEは『インフィニティ・ウォー』のあらすじを報じている。

【注意】

この記事の内容には噂や憶測が含まれているため、情報の信ぴょう性を保証するものではありません。

物語のベースは『インフィニティ・ガントレット』?

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』で鍵を握るのは、やはり闇の帝王サノスのようだ。

LRM ONLINEによると、帝王サノスは死の女神デスへ愛情を示すために、宇宙に散らばった6つのインフィニティ・ストーンを集めることになるようだ。すべて集まるとサノスが身につけているインフィニティ・ガントレットが起動し、サノスはいよいよ恐るべき力を手に入れる。デスの愛を受けるため、サノスは寿命の半分を捨ててまで、デスに十分なエネルギーを与えようとするという。

コミックには『インフィニティ・ウォー』という作品もあるが、今回報じられたストーリーは1991年のコミック『インフィニティ・ガントレット』がベースになっている。しかし『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』しかり『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』しかり、これまでのMCU作品はコミックの名前を借りつつも内容はコミックとは大きく異なった。『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』もコミックとはまるで違うストーリーになることだろう。

ちなみに6つのインフィニティ・ストーンのうち、コズミックキューブは『アベンジャーズ』でアスガルドに移り、エーテルは『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』でコレクター(ベニチオ・デル・トロ)に渡り、オーブは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のザンダー星に保管されており、マインド・ストーンはヴィジョンに埋め込まれている。サノスが本気で集めるとするとヴィジョンがヤバい

死の女神デスはケイト・ブランシェット?

ところで気になるのは死の女神デスの存在だ。現時点ではMCUに登場してくる気配もないが、一部のマーベル・ファンはデスを演じるのがケイト・ブランシェットではないかと予想している。

ケイト・ブランシェットは『ソー:ラグナロク(原題)』でヴィランのヘラを演じることが判明している。このヘラという人物、じつは北欧神話では「死を司る女神」として有名だ。すなわち「死の女神」がMCUにふたり登場することはないだろう、混乱を避けるためにヘラとデスは同一人物とされるのではないか、というのが予想の根拠である。またケイト・ブランシェットが『ソー:ラグナロク』だけにしか出ないいうことはなかろう、ともいわれている。

秘密主義のマーベルやディズニーが一切コメントしていない以上、報じられたあらすじがどこまで正しいのかはわからない。しかしあえて信じるとすれば、広がりきったMCUの世界が『インフィニティ・ウォー』で一度まとまることは間違いなさそうだ。

映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』は2018年5月4日全米公開予定。ちなみにコミック『インフィニティ・ガントレット』は邦訳版の単行本が2017年に発売予定だ(小学館集英社プロダクションより)。

source: http://lrmonline.com/news/hot-rumor-could-this-be-the-plot-for-avengers-infinity-war
http://screenrant.com/avengers-3-infinity-war-gauntlet-movie-rumor/

Eyecatch Image:http://marvelcinematicuniverse.wikia.com/wiki/Thanos

Writer

アバター画像
稲垣 貴俊Takatoshi Inagaki

「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。THE RIVERほかウェブ媒体、劇場用プログラム、雑誌などに寄稿。国内の舞台にも携わっています。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly