期待大!映画『ジャスティス・リーグ』に参戦するかもしれない原作キャラを大胆予想!

フッテージトレーラーも公開され、『スーサイドスクワッド』の上映も間近に迫り、盛り上がり始めた『ジャスティス・リーグ』。
ヴィランはステッペンウルフとされ、その証拠に『バットマンvsスーパーマン アルティメット・エディション』にはそれらしき姿のモンスターが出ました。実のところ、あまりに化物然としていることとクリプトン星の宇宙船が映した映像だったため、クリプトン星にいた混沌の神、ナイトウィングではないかと疑ったのですが、ステッペンウルフもシルエットで見ればかなり似ているので確実でしょう。
ステッペンウルフとは上位次元、アポカリプスを支配する邪神にして大魔王のダークサイドの叔父であり師匠。近年では『EARTH2』にて猛威を振るいました。アポカリプスは様々な次元の惑星に侵略するので雑兵のパラデーモンはもちろんのこと、他のキャラクターの参戦もありえます。そこで、参戦の可能性が高いキャラクターを幾つか挙げてみました。
Mr.ミラクル(スコット・フリー)

ダークサイドの義理の息子にして、アポカリプスと対立関係にあるニュージェネシスの長、ハイファーザーの実子がMr.ミラクルです。近年の設定ではアポカリプスとニュージェネシスが停戦条約を結ぶ際に互いの長の息子を交換し、ハイファーザーが差し出したのがMr.ミラクルでした。
手品の名手で脱出王の異名を持つ彼は紛うことなき神なのですがやたらと人が良く、ブースターゴールド達とも友好関係にいます。義理の父のダークサイドとは敵対関係にあることから、アポカリプスを脱出して警告のため、バットマン達に接触する可能性が高いです。
ビッグバルダ

Mr.ミラクルとラブラブ夫婦のビッグバルダはアポカリプス生まれの長身の女傑です。ワンダーウーマンに匹敵する戦闘力を秘めた彼女は戦力で言えば申し分なし。彼女は本来、ダークサイドの親衛隊、フュリーのリーダーを務めていましたので、敵として出てくる可能性もあります。
身長、戦闘力でMr.ミラクルを凌駕していますが、夫にベタ惚れ。結婚している場合はバルダ・フリーとして出てくるかもしれません。
グラニーグッドネス

DC界、アメコミ界どころかコミック界最強の老婆かもしれないグラニーグッドネスはダークサイドの忠実なる家臣です。戦闘力は大変に高く、Mr.ミラクルとビッグバルダの師匠でもあります。
白髪で太った外見から繰り出す攻撃はどれもが圧巻です。参戦すれば、さぞかし脅威になることでしょう。
ダークサイド

カメオ出演として半ば確定と言っていいアポカリプスの王にしてDCユニバース最強のヴィラン、ダークサイド。尋常ならざる王の風格と並ぶ者なしの強さを持つダークサイドはDCEUで最も出演を望まれている男と言えます。
ハル・ジョーダン(グリーンランタン)

宇宙を守護する軍隊、グリーンランタンの一員であるハル・ジョーダンは本来、ジャスティス・リーグの一員です。参戦の発表はされていませんが、実写化はすでに発表されていますのでカメオ出演の可能性は高いです。
フュリー

本来はダークサイドの親衛隊のことなのですが、この場合は『EARTH2』に出たステッペンウルフとワンダーウーマンの娘を指します。まずありえないと思われますが、DCEUに出てくるアポカリプスがすでに別の世界を滅ぼしているとすれば、その世界のワンダーウーマンとステッペンウルフの間に娘ができていても不思議ではありません。ワンダーウーマンに勝るとも劣らない実力者です。