『ジョン・ウィック:コンセクエンス』上映時間169分は長すぎる?監督「これがベストだ」

何かとタイパ(タイムパフォーマンス)が気にされる世の中だが、映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』ではどうか。上映時間は2時間49分(169分)、これはシリーズでもぶっちぎりで最長である。
1作目が101分だったことを考えると、まる1時間以上は伸びている。全編にわたって怒涛のアクションが繰り広げられる本作。米公開前にも、さすがにちょっと長すぎやしないかと見る向きもあった。
「そういう批判があるのなら、受け入れましょう」と、チャド・スタエルスキは米Digital Spyにて述べている。本作はオペラのような作品なのであり、長さは気にしたことはない、ということだ。
「これがベストだと思える長さです。もっと長くしようともしたし、もっと短くしようともしました。(169分は)良い映画だと感じられる長さなのです。」
スタエルスキ監督は、『ジョン・ウィック:コンセクエンス』が長尺となったことを問題だとはみなしていない。編集段階ではこの長い映画を数百回は繰り返し観たというが、それでも「全く飽きない」と語ったこともある。「映像を観ても“まだ自分は映画に中にいる”と感じて、気が散らない。“いい加減に終わりにしてくれよ。もう観たくない”とは感じないんです」。
実際に『ジョン・ウィック:コンセクエンス』は、海外レビューでも「確かに長いが、それを補って余りあるほどの見せ場が満載」「長い上映時間も気にならなかった」「約3時間の上映時間の価値がある映画だった」と、長尺は気にならないとする評価が多数。ようやく公開を迎えた日本でも、配給のポニーキャニオンはX(Twitter)で「今回はジョンさんだけじゃなく、過去最強のヤツらが集結します。つまり本作はフルコースの料理。2時間じゃ食べきれないよ!」とアピールしている。
『ジョン・ウィック:コンセクエンス』は見せどころたっぷりの作品なので、確かに169分の上映時間はもっと短く体感できることだろう。ただしトイレは上映前に済ませておかないと、コンセクエンス(因果応報)が訪れるので気をつけて。
▼ 『ジョン・ウィック:コンセクエンス』の記事
「『ジョン・ウィック』はリアリティがない」批判に監督が応答 ─ 「キアヌと僕はジョークをやっている」 『ジョン・ウィック』的ユーモア論 『ジョン・ウィック9』までのアイデアが存在?チャド・スタエルスキ監督、ノートに書き溜める 「金儲け」には興味なし 『ジョン・ウィック:コンセクエンス』にはディレクターズ・カット版が存在する ─ 「10~15分ほど」の未公開シーンあり お披露目はいつ? 【ネタバレ】『ジョン・ウィック:コンセクエンス』階段アクション、キアヌ・リーブスがほとんどやっていた すごすぎ 【ネタバレ】『ジョン・ウィック:コンセクエンス』序盤の衝撃シーン、なぜ必要だったのか ─ 裏テーマは「葉隠」、「絆の話」と監督 深すぎる
Source:Digital Spy