DC映画『ジョーカー』ベネチア映画祭が熱狂、8分間の喝采と圧倒的絶賛 ─ 「世界を転覆させる、まさにジョーカーが望んだ映画」

心優しい男は、なぜ悪のカリスマへと変貌したのか――。ホアキン・フェニックス主演、“狂気の犯罪王子”ジョーカーの誕生を描くDCコミックス原作映画『ジョーカー』が、2019年8月31日(現地時間)にベネチア国際映画祭でワールドプレミアを迎えた。
コミック映画としては稀有な映画祭参戦、業界内での早くからの絶賛、アカデミー賞有力との予想。話題に事欠かない『ジョーカー』の記念すべき初上映では、実に8分間に及ぶスタンディングオベーションが起こり、満員の客席からは歓声が上がった。去るカンヌ国際映画祭では『ロケットマン』が4分間、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』が7分間の喝采に包まれたが、その上を行く熱狂ぶりだ。さらに米国の大手レビューサイトRotten Tomatoesでは、早くも批評家スコア87%という高得点を記録(9月2日0時現在)。さっそく、いち早く本編を観た人々の声を聞いてみよう。
“狂気の犯罪王子”に映画祭が熱狂
I now understand why @wbpictures decided to play the #JokerMovie in Venice and #TIFF. ‘Joker’ is a great movie. It just so happens to be a comic book movie. #JoaquinPhoenix will absolutely get nominated for an Oscar and the film has a real chance at end of the year awards. pic.twitter.com/0KGyvWZrfi
— Steven Weintraub (@colliderfrosty) August 31, 2019
スティーヴン・ワインストラウブ(Collider)
「ワーナー・ブラザースが、なぜ『ジョーカー』をベネチア国際映画祭やトロント国際映画祭で上映することにしたのかがやっと分かりました。『ジョーカー』は傑作。たまたまコミック映画だっただけ。ホアキン・フェニックスはオスカーにノミネートされるでしょうし、この映画も映画賞に輝く可能性は十分ある。」
JOKER is a bold, bodacious love letter to Scorsese’s #TheKingOfComedy, told through the lens of DC’s most iconic villain. Dark, disturbing, brutal & sad, it’s about an abused man who doesn’t start living until he’s dead inside. Joaquin Phoenix is so damn good#JokerMovie pic.twitter.com/WCk1Ya4FFG
— Erik Davis (@ErikDavis) August 31, 2019
エリック・デイヴィス(Fandango)
「『ジョーカー』は、DCで一番アイコニックなヴィランを通した、(マーティン・)スコセッシの『キング・オブ・コメディ』に対する大胆かつ素晴らしいラブレター。心が死ぬまで生き始められなかった、虐げられていた一人の男を描く、ダークで、不穏で、残酷で、悲しい映画です。ホアキン・フェニックスは本当に良い。」
There will be before Joker. And there will be after Joker. I don’t know if the world is ready for this movie. Or maybe it is? It is GNARLY. It is crazy. It is audacious. It doesn’t hold back. Wow. I can’t believe it exists. But it does. And it’s coming.
— Alex Billington @ Venice (@firstshowing) August 31, 2019
アレックス・ビリントン(FirstShowing.net)
「世界は『ジョーカー』以前と、『ジョーカー』以後に分けられる。世界がこの映画に備えているのかどうか、僕には分かりません。たぶん、備えているんだと思うんですけど。本当に素晴らしく、クレイジーで、斬新で、容赦がない。この映画が存在することが信じられないけど、確かに存在するし、公開されるんです。」
Joaquin Phoenix’s performance in #JokerMovie is nothing short of Oscar-worthy. He fully commits to the role mentally and physically. Todd Phillips delivered a game-changing comic book film, and I cannot wait to see it again. #Joker pic.twitter.com/cnrL9bsdR2
— Michael Parks (@DorianParksnRec) August 31, 2019
マイケル・パークス(Geeks Of Color)
「『ジョーカー』でのホアキン・フェニックスの演技はまさしくオスカーにふさわしい。彼は精神的にも肉体的にも役柄に全力を投じています。トッド・フィリップス(監督)は革新的なコミック映画を作ってくれました、もう一度観るのが楽しみ。」
#Joker is a masterpiece. It’s FUCKED UP. This film is sinister and uncomfortable in the best way; I’m actually just shocked it exists… This is a DC film. And it is DARK AND DISTURBING. I am in pure awe and I’m actually delirious. I was not at all expecting that… #Venezia76 pic.twitter.com/tFFVGR2Alh
— Awais Irfan @ Venezia (@OasisAwais) August 31, 2019
アワイス・アーファン(THN)
「『ジョーカー』は傑作だ。本当にメチャクチャ。最高に邪悪で不愉快で、この映画が存在することにとにかくショックを受けています。これこそDC映画であり、すごくダークで不穏。ただ僕は怖がっているし、とにかく錯乱してるんです。まったく予想していなかった…。」
I can’t quite believe how good Joker is. It’s a masterpiece. Funny, dark, beautiful, full of rage, and really fucking cool. Joaquin Phoenix is masterful and every shot is sublime. #Venezia76
— James Jones (@jamesjonesfilm) August 31, 2019
ジェームズ・ジョーンズ(映画監督)
「こんなに『ジョーカー』が良いなんて信じられません。まさにマスターピース。愉快で、ダークで、美しくて、怒りに満ちていて、超クール。ホアキン・フェニックスは素晴らしいし、すべてのショットが見事。」
「まさにジョーカーが望む映画」
プレミア上映の直後から多くのコメントが寄せられた『ジョーカー』は、すでに海外メディアの各媒体にてレビュー記事が公開されている。そこでもホアキンの演技をはじめ、作品の仕上がりに絶賛の言葉が綴られているわけだが、特に注意したいのは、本作が2019年現在をストレートに“撃つ”作品になっているらしいことだ。
たとえば米Varietyの場合、『ジョーカー』を「現実世界で起きていることを表現した貴重なコミック映画」だと形容し、米VitalThrillsも「現在の世界を反映しているこの映画に何を見るのか、多くの議論が生まれることでしょう。そして、モンスターがどのように誕生するのかということにも」とコメント。米IndieWireは「世界を転覆させ、その過程で我々を狂わせる作品」だとも記した。「良くも悪くも、まさしくジョーカーが望むだろう映画です」。このことを証明するかのように、一部ではすでに「ゴミ映画」「中二病」「無内容」など、とても批評家の言葉とは思えぬほど激しい罵詈雑言も聞かれているのだ。

コミック映画の枠から“狂気の犯罪王子”を解き放った『ジョーカー』は、どうやら想像を超える猛毒を全世界にばら撒くことになりそうだ。ちなみにIndieWireいわく、本作は「『ダークナイト』(2008)以来、間違いなく最も大胆な“スーパーヒーロー”映画の革新」であり、「真に独創的な、21世紀もっとも掟破りなスタジオ大作として記憶される」作品だという。とにかく心の準備だけは忘れないで。
主人公アーサー・フレック/ジョーカー役は、『ザ・マスター』(2012)『her/世界でひとつの彼女』(2013)などのホアキン・フェニックス。人気司会者マーレイ役でロバート・デ・ニーロ、シングルマザー役で『デッドプール2』(2018)ザジー・ビーツ、アーサーの母親役で「シックス・フィート・アンダー」(2001-2005)フランセス・コンロイが出演する。脚本・監督は『ハングオーバー!』シリーズのトッド・フィリップス。共同脚本は『8マイル』(2002)『ザ・ファイター』(2010)のスコット・シルバーが担当し、プロデューサーには俳優ブラッドリー・クーパーが名を連ねた。
映画『ジョーカー』は2019年10月4日(金)日米同日、全国ロードショー。
▼『ジョーカー』の記事
「コンスタンティン」マット・ライアン、『ジョーカー』調の単独映画を実現希望 ─ ドラマ版「ジャスティス・リーグ・ダーク」にも出演望む それ観たいぞ 『ジョーカー』未発表メイキング写真、監督が相次いで公開 ─ 「みなさんの健康と安全をお祈りします」 良い写真ばかり クリス・ヘムズワース主演、ハルク・ホーガン伝記映画は「脚本執筆中」 ─ 『ジョーカー』監督&脚本家がNetflixで放つ 企画が熱すぎる 『ジョーカー』ホアキン・フェニックス、撮影中に負傷していた ─ 大幅減量にスタッフも心配、アカデミー賞受賞の裏側 渾身の演技、その舞台裏 2020年(第92回)アカデミー賞 全受賞結果&ノミネート一覧 ─ 『パラサイト』アジア映画初の快挙、作品賞・監督賞・脚本賞・長編国際映画賞4冠 2020年、映画の祭典
Sources: Deadline, Variety(1, 2, 3), Rotten Tomatoes