アナ・デ・アルマス『ジョン・ウィック』スピンオフ映画、『プロミシング・ヤング・ウーマン』脚本家が参加

『ジョン・ウィック』シリーズのスピンオフ映画『Ballerina(原題)』にて、『プロミシング・ヤング・ウーマン』(2020)のエメラルド・フェネルが脚本に協力していることがわかった。
本作は、家族を殺し屋の手で奪われた若い女性が、復讐のために殺し屋へと変貌を遂げる物語と伝えられている。主人公のバレリーナは、『ジョン・ウィック:パラベラム』(2019)にて、アンジェリカ・ヒューストンふんするディレクターが運営する、舞踊家・暗殺者の養成学校の教え子として初登場した。
世界中の映画賞に輝いた監督・脚本家のエメラルド・フェネルは、本作の脚本を手がけるシェイ・ハッテンと、メガホンをとるレン・ワイズマン監督の脚本に協力し、その内容に磨きをかけるよう務めたようだ。この情報を明かしたのは、本作の主演を務めるアナ・デ・アルマス。米Elleのインタビューにてアルマスは、脚本の協力者探しに深く関わっていたといい、「女性作家を雇うことは、私にとってとても重要なことでした。私が企画に参加した時点では、監督のレン・ワイズマンと、もうひとりの男性しかいなかったからです」と説明している。
「“それでは上手くいかない”と思いました。だから、5〜6人の女性作家と面接することにして、エメラルド・フェネルを採用したんです。とても誇らしいことでした」と続けるアルマス。本作の詳しいあらすじは明らかになっておらず、どこまでフェネルが脚本開発に携わったのかも定かでない。米Varietyでは、現時点で本作にフェネルがクレジットされるのかはわからず、最終的には全米脚本家組合によって決定されると報じられている。
ちなみにフェネルは俳優としても活動しているほか、「キリング・イヴ/Killing Eve」シーズン2ではショーランナーを務めたことでも知られている。
映画『Ballerina(原題)』は、2022年夏に撮影開始見込み。
▼『ジョン・ウィック』の記事
『ジョン・ウィック』ドラマ「ザ・コンチネンタル」に『ターミネーター』の影響、テーマは「ディスコ・ノワール」 もう全話観た? 「『ジョン・ウィック』はリアリティがない」批判に監督が応答 ─ 「キアヌと僕はジョークをやっている」 『ジョン・ウィック』的ユーモア論 『ジョン・ウィック9』までのアイデアが存在?チャド・スタエルスキ監督、ノートに書き溜める 「金儲け」には興味なし 「ザ・コンチネンタル」は『ジョン・ウィック』シリーズ拡大への布石 ─ バワリー・キングと縁の深いキャラクターが登場 いろいろな可能性が 「ザ・コンチネンタル」第2話、初登場のジェンキンスは何者? ─ 「とても孤独な」スナイパー、監督が説明 物語も折り返し