『ザ・フラッシュ』マイケル・キートン版バットマン、ホットトイズより超リアルにフィギュア化

DC映画『ザ・フラッシュ』より、時空(とき)を超えて舞い戻るマイケル・キートン版バットマンがホットトイズの「ムービー・マスターピース」でフィギュア化だ。

新たなスーツをまとったバットマンを、全高約30cm、30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化。
演じるマイケル・キートンの肖像権をクリアしたヘッドは、新規開発となる2種が付属。1つ目は、バットマンのマスクを装着したヘッド。2つ目は、ブルース・ウェインの素顔ヘッドだ。どちらも眼球可動ギミックを搭載し、自由な視線変更によって、まるで生きているかのような存在感を醸し出すことが可能。皮膚の質感や皺などを再現すべく、一つひとつハンドペイントで塗装が施されている。
さらにマスクを装着したヘッドは、3種の差し替え用フェイスパーツを併せて使用することで、豊かな表情を演出できる。

新規造形となる、新たなデザインのコスチュームは、胸にお馴染みのマークがあしらわれたバットスーツ、漆黒のバットケープ、ブラックとシルバーのユーティリティ・ベルトなど、質感やディテールにこだわり抜き、細部に至るまで精巧な仕上がり。バットケープは中にワイヤーが入ったものに差し替えることで、飛行シーンや銃弾を弾くシーンなど、さまざまなシチュエーションを再現可能だ。
武器として、ロープが付いたバットラング、ラインランチャー、手裏剣が付属。アクセサリーとして、リモコン、時限爆弾が付属する。多彩な差し替え用ハンドパーツを使用すれば、劇中で魅せる数々のシーンを演出できる。
バットマンのマークがデザインされた円形の台座は、ライトアップ機能を搭載した特別仕様となっている。
さらに初回限定版の本アイテムには、空のマスクと特製スタンドが付属。そのままスタンドに取り付けてディスプレイしたり、フィギュアに持たせて劇中シーンを再現することが可能だ。
2024年11月発売予定。定価54,000円(税込)/トイサピエンス予約価格48,600円(税込)。
▼ フィギュアの記事
ヴェノムがデカい、53cmフィギュア化 ─ 『Marvel’s Spider-Man 2』から飛び出した デカい is 強い 『スパイダーマン 3』トビー・マグワイアのスパイダーマンがブラックスーツでフィギュア化、寄生シンビオートのパーツ付き 闇落ちピーター 『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』スパイダーパンクがフィギュア化、ホービー・ブラウンとのダブルヘッド仕様 マイルズ・G・モラレスも 実写「ONE PIECE」ルフィとゾロがフィギュア化 ─ イニャキ・ゴドイと新田真剣佑をリアルに完全再現 いろんなシーンを再現したい 実写「ONE PIECE」撮影使用衣装やグッズが集結、トイサピエンスでイベント「SHIBUYA GRAND LINE STORE」開催決定 「偉大なる航路」となった渋谷に、いざ出航せよ!