『レゴ®ムービー2』キャッチーな新曲登場、その名も「キャッチー・ソング」 ─ クリス・プラットも踊りだすキャッチーさ

驚きの映像と物語で賞レースを賑わせ、全世界で大ヒットした『LEGO®ムービー』(2014)の最新作『レゴ®ムービー2』が2019年3月29日(金)に全国公開される。誰よりも“フツー”なエメットが、今度はすべてがミュージカルな惑星に連れ去られた仲間を助けるために立ち上がる!
このたびアカデミー賞®歌曲賞にノミネートされた前作の「Everything Is AWESOME!!!」を超える、ポップでノリノリな新曲「Catchy Song」を収めた特別映像が到着した。主人公エメットの声優を務めたクリス・プラットも思わず踊りだす、「すべてがもっとサイコー」な楽曲を確かめてほしい。
キャッチーな音楽、その名も「キャッチー・ソング」。一度聴いたら病みつきになる「サイコー」な一曲を歌うのは、2018年にHIPHOP界に突如現れた期待の超新星Alaya High、通称Lay Lay(レイ・レイ)と呼ばれる12歳の少女。弱冠11歳で大手レーベル会社のエンパイア・レコードと契約した、音楽界で最も注目される若手アーティストだ。
「Catchy Song」について、主人公エメット役のクリス・プラットは「耳から離れない曲だね」と語り、ユニキャット役のアリソン・ブリーも「一度聴いただけで2週間は頭に残る」と明かす。今回の映像には、クリス・プラットやルーシー役エリザベス・バンクス、アリソン・ブリーらのアフレコシーンも収められている。一同がノリノリで熱唱し、「音楽が頭から離れない」「この曲は“すべてをサイコー”にする」と語るこの楽曲、本編ではどんなふうに流れるのだろう…?
前作の脚本・監督、本作でも脚本・製作を務めたフィル・ロード&クリス・ミラーは、第91回アカデミー賞®長編アニメ映画賞など多くの賞に輝いた『スパイダーマン:スパイダーバース』で製作総指揮を担当した稀代のクリエイター。今回も「Everything is Awesome」はもちろん、フィルによれば「ストーリーを楽しく、陽気な形で盛り上げるため、たくさんの楽曲を使っています」とのこと。そのほかの楽曲にも期待が高まる…!
映画『レゴ®ムービー2』は2019年3月29日(金)全国公開。
『レゴ®ムービー2』公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/lego/index.html
『レゴ®ムービー2』の記事
『レゴ ムービー』エメット&ワイルドガールのコロナ対策動画が公開、クリス・プラット&エリザベス・バンクスが声優復帰 おなじみのテイストはそのまま 『レゴ ムービー』今後はユニバーサル・ピクチャーズ製作に ─ LEGOグループ、独占契約を締結 電撃移籍! 「POP!」米Funko、アニメ映画化をワーナー・ブラザースが進行中 ─ 『LEGO(R) ムービー』のノウハウ活かせるか 気になる 【2019年4月上映】洋画ファンにおすすめの今月の新作映画スケジュール 今月観に行く映画を探すならこの記事! 【プレゼント】『レゴ®ムービー2』コミコン風オリジナルバッグを3名様に ─ すべてはサイコーになったギャラクシーアドベンチャーがついに襲来 レアグッズを手に入れよう!