映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』予告編が初公開 ─ マリオのクリス・プラット声が話題に

任天堂が世界に誇る大人気キャラクター、スーパーマリオを初めて長編CGアニメ化する映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(原題:The Super Mario Bros. Movie)』より、初のティザー予告が公開された。
本作は、『ミニオンズ』『怪盗グルー』『ペット』シリーズなどで知られるイルミネーションと任天堂株式会社が共同で製作する映画だ。
ペンギンたちの氷の王国への侵略を進めるクッパ軍団。カメックが現れ、「大魔王クッパ様だ!」と叫ぶと、恐ろしきクッパが迫力満点で登場する。ペンギンたちも勢力を上げて攻撃に出るものの風前の灯火。カメックの魔法とクッパの火炎攻撃で、王国はたちまち崩壊してしまう。
クッパの狙いは「スター」だ。「ついに手に入れたぞ。誰もワガハイを止められん!」クッパといえば常に邪悪な企みを立てる悪者だ。初のアニメ映画では、一体どんな悪事を企んでいるのだろうか。
場面変わって、おなじみのテーマ曲とともに登場したのはマリオだ。キノコの王国でドカンから発射されたと見られるマリオは、キノコの傘にバウンドして落下。先日のティザーポスターではその顔までは見えなかったが、ついに映画版のデザインが明らかになった。ゲーム版からは少々変更が加えられている印象だが、世界中のファンは気に入ってくれるだろうか。
マリオの反応を見る限り、この土地へは初めてやってきたようだ。キノピオも登場し、「いきましょうマリオさん!」と冒険へ誘う。「いざ、キノコ王国へ!」2人が目指すのは、はるか丘の上にそびえ立つピーチ城だ。映像の最後には、カロン軍団から逃げるルイージの姿もある。
子どもから大人まで、知らぬものはいないスーパーマリオの初のCGアニメ映画にファンは大興奮だ。ところで話題になっているのは、やはりマリオの声である。これまでのマリオといえば、イタリアなまりの甲高い声でおなじみ。「マンマミーア!」「ヤァ!」「ウワァー!」といった声を、誰もがすぐに頭に思い浮かべられるはずだ。
この映画でマリオの声優を務めるのは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』『ジュラシック・ワールド』シリーズなどで人気のクリス・プラット。ゲーム版とは異なる声のマリオについて、海外メディアは揃って特筆している。例えば米Deadline、Varietyといった主要媒体は、一度予告編解禁の記事を掲載した後に、それぞれ追加で「『マリオ』の予告編がTwitterで話題、『クリス・プラットがクリス・プラットらしく話しているだけ』」、「クリス・プラットのマリオの声でファン困惑『マジかよただのクリス・プラットじゃないか』」といった記事を掲載し、ファンの声を紹介している。
人気のゲームキャラクターに、従来のイメージとは異なる声を与えた近例には『名探偵ピカチュウ』(2019)がある。声優・大谷育江によるピカチュウの愛らしい声は世界的に知られていたが、この実写映画ではライアン・レイノルズによる「渋いおっさん声」に大胆チェンジ。やはり初期はファンを困惑させたが、映画本編が封切られると意外と受け入れられ、映画そのものも大ヒットした。
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は長編作品とあって、主人公のマリオにはセリフも多く与えられるはずだ。物語の牽引役として、より現実的な声で喋らせる必要があったのだろう。
ここで気になるのは日本語吹替版声優だ。イルミネーションの過去作品では、『怪盗グルー』シリーズではグルー役に笑福亭鶴瓶、『ペット』シリーズではマックスとデューク役にバナナマンの設楽統と日村勇紀、『SING/シング』シリーズではバスター・ムーン役に内村光良、『グリンチ』では大泉洋と、常に人気タレントを起用している。果たして日本版マリオを演じるのは誰になるのか、今から予想するのも楽しい。
この予告編公開にあたって、イルミネーション創業者・代表のクリス・メレダンドリは「任天堂のマリオとルイージはゲーム界の中で最も愛されたアイコン的なキャラクターです。宮本さんと何年もかけて、そのルーツに誠実に沿った形でこのストーリーを映画にできたことはとてつもない名誉です」とコメント。任天堂代表取締役フェローの宮本 茂も、次のように寄せている。
「スーパーマリオブラザーズをどんな映画にするか? イルミネーションのクリス・メレダンドリさんと長い時間をかけて準備を進めてきました。今回その映像の一部をご覧いただきます。ストーリーはもちろんですが、それぞれのキャラクターの造形と感情表現や多様なしぐさによって、映画ならではの、スーパーマリオの世界ができました。映画館の大画面に広がるユニークなキノコ王国やキャラクターたち、そして画面の端々にちりばめられた任天堂ゲームの思い出を楽しんでください。公開までもう少しで、現在、任天堂のゲームのように最後の磨き込みをしています。世代を超えて楽しめる映画なので、ぜひ映画館に来てみんなでマリオを応援してください。」
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は2023年4月28日公開。