31時間かけてMCUイッキ観の米劇場企画、詳細スケジュール判明 ─ 完走のご褒美は『インフィニティ・ウォー』先行上映だった

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』に備え、これまでのマーベル・シネマティック・ユニバース作品を31時間かけて”イッキ観”上映するというクレイジーな米劇場企画の詳細が明らかになった。どうやら米AMCシアターズは、本当に休み無くぶっ通しで31時間走りきる覚悟のようだ。
さらに、この連続上映の最後には『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を、現地の他劇場プレミア上映より1時間早く鑑賞できるという「ご褒美」の存在も判明。ただし、この怒涛の上映スケジュールを確認する限り、『インフィニティ・ウォー』にたどり着く頃に正気が保てているかどうかは少し怪しいのだが…。
米『インフィニティ・ウォー』マラソン上映スケジュール
4月25日
13時30分:『アイアンマン』
16時00分:『インクレディブル・ハルク』
18時15分:『マイティ・ソー』
21時00分:『キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アベンジャー』
23時30分:『アベンジャーズ』
4月26日
2時15分:『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
4時30分:『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』
7時15分:『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』
10時00分:『ドクター・ストレンジ』
12時45分:『スパイダーマン:ホームカミング』
15時15分:『ブラックパンサー』
18時00分:『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』プレミア上映
(※すべて現地時間)
上映スケジュールからは『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』(2014)や『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017)といったシリーズ人気作は観られないようだが、『インフィニティ・ウォー』に向けた必要最低限のルートであるとも言えるだろう。ご自分でも改めて復習を行いたい際は、参考にされても良いかもしれない。
このクレイジーなマラソン上映を行うのは、ニューヨークはタイムズスクエア近くのAMC Empire 25、フロリダのAMC Disney Springs 24 with Dine-In Theatresの2箇所と、ロサンゼルスはハリウッドのEl Captianの合計3箇所。参戦チケットはAMCの劇場では75ドル、El Capitanでは100ドル。劇場では限定コンテンツやフード、ドリンクが用意されるという。
それにしても、スケジュールを確認したところで、やはり仮眠が取れるようなタイミングが見当たらない。”イッキ観”参戦者らは、悲願の『インフィニティ・ウォー』へ到達するころ、一体どうなってしまうのだろう…。
映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』は2018年4月27日より全国ロードショー。我々は、それぞれのペースで備えよう。
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』公式サイト:http://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-iw.html
Source:AMC