『モンスターズ・インク』その後描く「モンスターズ・ワーク」予告編 ─ サリー&マイクが社長に、「笑いは未来だ」

ディズニー&ピクサーの大ヒット映画『モンスターズ・インク』(2001)のその後を描くアニメシリーズ「モンスターズ・ワーク」が、2021年7月9日(金)よりDisney+(ディズニープラス)で独占配信開始となる。これに先がけ、予告映像が到着した。
モンスターズ・インクでNo.1の怖がらせ屋として働くサリーと大親友マイクの友情と冒険を描いた映画『モンスターズ・インク』。そのエンディングの翌日から物語が始まる「モンスターズ・ワーク」では、“笑い”が10倍のエネルギーを持つと発見したサリーとマイクが、なんと“モンスターズ・インク”の経営者に。新生モンスターズ・インクで、一流の「笑わせ屋」を目指す若きモンスターたちの“仕事ぶり”を描いた、笑いと感動に包まれた1作だ。
このたび到着した映像では、サリーやマイクに加えて、新キャラクターたちが続々と登場。もはや“絶叫”ではなく“笑い”でパワーを生み出す会社へと生まれ変わったモンスターズ・インクの社長に就任し、「笑いは未来だ」「200人ぐらいお笑い系モンスターが必要だ」と意気込むサリーとマイクのバディぶりは健在だ。
前作で“影のボス”だったロズや、受付にはマイクの恋人セリアも登場。お馴染みのキャラクターたちが再集結する。そんなサリーとマイクのもとに、新入社員として現れたのは、モンスターズ・ユニバーシティを首席で卒業し、“怖がらせ屋”のエリートを目指すタイラー。しかし、“怖がらせ屋”がスターだったのは過去の話。タイラーの運命は一転し、変わり者が集まる影の部署“モンスターズ・インク ファシリティチーム”(通称MIFT)にひとまず配属され、突然負け犬になってしまう。タイラーはどん底から這い上がり、「爆笑フロア」で活躍する一流の“笑わせ屋”になれるのか?個性豊かなモンスターたちが繰り広げる、笑いと感動の物語に注目だ。
「モンスターズ・ワーク」はディズニープラスにて、2021年7月9日(金)より独占配信。