ドラマ『Mr. ROBOT』は、映画てんこ盛りドラマだった!ハマります!
Mr. ROBOTってどんなドラマ?
海外ドラマもたくさんありますね。観たいものが次から次へと出てきますよね。
皆さんと同じで、筆者も時間の許す限り観たいのですが、どれを選べばいいものか、といつも悩んでいます。そんな中、選んだのが『Mr. ROBOT』!
基本的に観る前には、いつも予備知識を持たずに、『どんな内容かな~?』と、ワクワクして観始めます。しかし、キャッチの画像がクールな男性の画像。
無表情に写る男。あぁ、コイツがロボットか!あぁ、この男がロボットで何やら、巨大な敵と戦うのかな?
こんなアイキャッチ見たら、誰だってそう思いますよね。
と、ところが!全く違うストーリーでした。
強いて言えば、
“昼間は平凡なサラリーマン・エンジニアが、『シックスセンス』な『ファイトクラブ』で、『12モンキーズ』なヤツラが『Vフォー・ヴェンデッタ』もどきで革命を起こす物語”
とでも言いましょうか。要するに、いろんな映画のてんこ盛り!
主演のラミ・マレック無機質な演技も超ハマり役!
そして、ハリウッドの不良少年クリスチャン・スレーターの役どころがいいんですよ。『ヤングガン2』のころのヤンチャな面影もまだ残っている感じです。この人、やっぱりこういう反体制の役が似合うんですよね。この人の存在がこのドラマを盛り上げているのは間違いありません。
第1話のオープニングのセリフ・・・そして、主人公エリオットが初めて、隠れ家のゲームセンターに行き、ドアが開くシーンを凝視してくださいね。黒人男性がドアを開けます。このシーンがこのドラマのカギですよ!
そして、ゲームセンターの中でのやりとり・・・

やはり、ドラマの1話目は、重要です。
実は、これ・・・必ず二度見したくなるドラマです。ぜひ、ご覧ください!
偉そうなことを言うわけではありません。ただ、「上手い!」と一言言わせてください!
Eyecatch Image:http://www.denofgeek.com/us/tv/mr-robot/258327/mr-robot-hidden-process-review