会員登録

Search

キアヌ・リーブス、『マトリックス』新作のアイデア伝えられ「僕、死んでるけど」と思ってしまった

マトリックス レザレクションズ
©2021 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.

善人キアヌ・リーブスは、『マトリックス』シリーズ最新作『マトリックス レザレクションズ』が作られることを監督から初めて告げられた時に、「僕、死んでますけど」と思ってしまったそうだ。

『レザレクションズ』の公開を目前に控え、プロモーションで大忙しのキアヌは、英番組のゲストとしてリモート出演。司会者のグラハム・ノートンより、「あなた(ネオ)は18年前に死んでいますよね?どうやって復活したんですか?」と訊かれるや、キアヌは画面越しに「それ!」と言わんばかりに人指し指を出して、こう続けた。

僕死にましたよね。全く同じことを思いました。家にいた時に監督と脚本を務めてらっしゃるラナ・ウォシャウスキーから連絡がきて、“『マトリックス』をもう1つ作ろうと思うんだけれど、どう?”って言われたんです。僕は、素晴らしいとは思ったんですけど、“でも死んでるよな……”って。」

キアヌがそう思ったのも当然だ。完結編『マトリックス レボリューションズ』(2003)にて、ザイオンを救うべくマシンシティーへと向かったネオは、エージェント・スミスとの死闘後に、力尽きていたのだから。ネオの復活方法にちんぷんかんぷんなキアヌに対して、ラナ・ウォシャウスキー監督は「本当に死んだの?」と伝えたという。キアヌは、『レザレクションズ』について「彼女は美しい脚本、素晴らしいストーリーを書いてくれました」と語った。

ところでキアヌ、同番組への出演が早朝だったからか、いつもより頭が働いていなかったみたい。『レザレクションズ』の内容について語った後、最後に「僕が思うに……」と続けたキアヌは、本作を『マトリックス レボリューションズ』と言い間違えてしまった。その上、すぐに言い直そうとすると、今度は噛んでしまうという動揺ぶり。リモートで繋がれた会場からくすくすと笑いが起こると、キアヌは画面に近づいて「朝早いんですよ。でも出られて嬉しいです」とセルフフォローしていた。

 

Source: The Graham Nort0n Show

Writer

アバター画像
SawadyYOSHINORI SAWADA

THE RIVER編集部。宇宙、アウトドア、ダンスと多趣味ですが、一番はやはり映画。 "Old is New"という言葉の表すような新鮮且つ謙虚な姿勢を心構えに物書きをしています。 宜しくお願い致します。ご連絡はsawada@riverch.jpまで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly