レディー・ガガ、新型コロナ対策の大型音楽番組を開催 ─ ビリー・アイリッシュ、エルトン・ジョンら豪華アーティスト参加、イドリス・エルバも登場

レディー・ガガと非営利団体Global Citizensが、新型コロナウイルス(COVID-19)対策の大型音楽番組「One World: Together at Home」を2020年4月18日(土)に開催することがわかった。番組はYouTubeやTwitterなどで世界配信され、日本時間の4月19日(日)午前9時より視聴することができる。
「One World: Together at Home」は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、まさに最前線である医療やヘルスケアの現場に従事する人々への感謝と支援を表明する目的で実施されるもの。番組ではWHO(世界保健機関)への支援基金「COVID-19 Solidarity Response Fund」への寄付が呼びかけられる。当該基金への寄付金は、世界の医療従事者や、各国の食糧やヘルスケアに携わるチャリティ団体に使用されるとのことだ。
出演者にはレディー・ガガをはじめ、ビリー・アイリッシュ&兄フィニアス、エルトン・ジョン、ポール・マッカートニー、スティービー・ワンダー、ジョン・レジェンドといった豪華アーティストが集結。そのほか、アラニス・モリセット、アンドレア・ボチェッリ、ビリー・ジョー・アームストロング(グリーン・デイ)、バーナ・ボーイ、クリス・マーティン(コールドプレイ)、エディ・ヴェダー(パール・ジャム)、J・バルヴィン、ケイシー・マスグレイヴス、キース・アーバン、ラン・ラン、リゾ、マルマがパフォーマンスを披露する。
さらに番組には、新型コロナウイルスへの感染を公表したイドリス・エルバ&妻サブリナ・エルバのほか、元サッカー選手のデヴィッド・ベッカム、『ジャンゴ 繋がれざる者』(2012)の女優ケリー・ワシントン、『ベイウォッチ』(2017)のプリヤンカー・チョープラー、『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』(2007)のシャー・ルク・カーンも登場する。
司会を務めるのは、米国の人気テレビ番組でホストを務めるジミー・ファロン、ジミー・キンメル、スティーブン・コルベア。この3人が共同で司会を担当するだけでも十分に豪華というものだ……。
.@LadyGaga, @Eltonofficial, @Lizzo, and more are standing in solidarity with us and the @WHO to support global response efforts to the coronavirus. Join us on April 18 for One World: #TogetherAtHome and take action now 👉https://t.co/QMSMOngS2h pic.twitter.com/dpPYhmIEF1
— Global Citizen (@GlblCtzn) April 6, 2020
番組は米NBC、ABC、CBSが同時放送するほか、世界各国のネットワークで放送されるとのこと。オンラインではYouTube、Twitter、Instagram、FaceBookなどさまざまなプラットフォームでストリーミング配信される。Amazon Prime VideoやAppleでも配信されると発表されているが、同サービスで日本が配信対象となるかは不明だ。
大型音楽番組「One World: Together at Home」は日本時間の2020年4月19日(日)午前9時より配信開始。この世界規模の取り組みにぜひ参加しよう。
▼新型コロナウイルス 関連記事
『トップガン マーヴェリック』の大ヒット、『スパイダーマン』ソニー幹部はどう見たか ─ 「彼らは我々の挑戦から利益を得ている」その真意は 次は『ブレット・トレイン』 『シャーロック・ホームズ』第3作はコロナ禍で「頓挫」 ─ 「いつか製作されるはず」と監督が希望語る えぇ… 『ザ・バットマン』米最大手の映画館が特別料金を導入 ─ 苦境続く映画館業界、約3時間の上映時間も背景か 『スパイダーマン』に次ぐ話題作 ヒュー・ジャックマンが新型コロナ感染、主演舞台が中断に 軽症とのこと 『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』1度目の公開延期、監督も発表直前に知らされた ─ 2020年春、コロナ禍でギリギリの調整 もう1年半前になります
Source: Global Citizen, Deadline