タランティーノ最新作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』ブラッド・ピットは「名刺で人を殺せる不死身の男」 ─ 役柄の新設定が判明

クエンティン・タランティーノ監督の最新作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』は、レオナルド・ディカプリオ&ブラッド・ピットというハリウッドきってのスター俳優が共演する話題の一本だ。米USA Todayにて、このたびタランティーノ自らが二人の役柄にまつわる新たな設定を明かしている。
物語の舞台は1969年のロサンジェルス。同年に発生したチャールズ・マンソン一味による女優シャロン・テートの殺害事件と、テートの隣人である落ち目のテレビ俳優と彼のスタントマンがハリウッドで成り上がろうとする様子が描かれるという。詳細は明かされていないものの、タランティーノは“ハリウッド黄金期”の最期を描くため、当時のハリウッド、いまや失われてしまったハリウッドに郷愁とリスペクトを込めて脚本を執筆したという。
本作でレオナルド・ディカプリオが演じるのは、かつて人気の西部劇ドラマに出演していたリック・ダルトン。しかし1969年現在、リックは活動の場をスクリーンへとうまく移せずにいるという。タランティーノはリックを「不安でいっぱいの男」だと説明する。「リックはキャリアの面で優れた地位を築けていないことで自分を哀れんでいる。ただしリックは、自分以外のみんなを非難しているんです」。
ブラッド・ピットが演じるのは、そんなリックの「不死身のスタントマン」であるクリフ・ブースだ。かつて、第二次世界大戦で英雄的な活躍を誇り、死に物狂いで生きて帰ってきたという経歴の持ち主だという。「人間をスプーンや紙切れ、名刺で殺すことができる」というクリフは、「それゆえ滅多にトラブルに巻き込まれない、恐れ知らずの男」なのだとか。
自らの抱える不安を外部への攻撃で示すリックを、ディカプリオはどんな心理表現で見せてくれるのか。一方でピットは、どうやらタランティーノ作品にしばしば登場する“怪物”のポジションを担うことになりそうだ。ちなみに、リックとクリフは「正反対」の性質をもっているというが……。
ディカプリオ&ピットのほか、本作には女優シャロン・テート役で『アイ、トーニャ 史上最大のスキャンダル』(2018)のマーゴット・ロビーが出演。『ゴッドファーザー』(1972)のアル・パチーノや『ヘイトフル・エイト』(2015)のブルース・ダーンら重鎮俳優のほか、『アイ・アム・サム』(2001)のダコタ・ファニング、『X-MEN』シリーズのジェームズ・マースデン、そしてタランティーノ作品の常連者であるティム・ロス&マイケル・マドセン&カート・ラッセルが揃った。『イン・トゥ・ザ・ワイルド』(2007)のエミール・ハーシュ、『ダイ・ハード 4.0』(2007)のティモシー・オリファント、『オーシャンズ8』(2018)のダミアン・ルイスら新旧実力派も登場。先日急逝した「ビバリーヒルズ高校白書」のルーク・ペリーも出演し、映画としては本作が遺作となった。
映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』は2019年秋全国ロードショー。全米公開は2019年7月26日予定。
▼『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』の記事
『ワンハリ』リック・ダルトンが死去、タランティーノ監督が追悼 ご冥福をお祈りします 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』マイケル・J・フォックス、『ワンハリ』観て俳優業引退を考えていた ─「セリフが覚えられない」ディカプリオの役に共鳴 「僕にもそういう瞬間があった」 『ワンハリ』出演シーン全カットされたティム・ロス、タランティーノに2人きりの試写を開いてもらっていた なんか結果オーライみたい タランティーノ、『ワンハリ』リック・ダルトンの伝記本を執筆済み ─ 1998年から半生を回想、タランティーノ本人も登場 もう観たい タランティーノ、ジェニファー・ローレンスへの『ワンハリ』出演オファーを認める ─ ダコタ・ファニングの役柄で 贅沢なキャスティング案
Source: USA Today