PlayStation VR2、2023年2月22日発売決定 ─ 国内価格74,980円

PlayStation5向け次世代バーチャルリアリティシステムPlayStation VR2 (PS VR2)が、2023年2月22日(水)にソニー・インタラクティブエンタテインメントより発売されることが発表された。
希望小売価格は74,980円(税込)/549.99ドル/599.99ユーロ/529.99ポンド。同日には、PS VR2専用タイトル『Horizon Call of the Mountain』を同梱した「PlayStation VR2 “Horizon Call of the Mountain” 同梱版」および、PlayStation VR2 Sense™コントローラー充電スタンドも発売となる。
PS VR2では、ユニークなゲーム体験を可能にする「PS VR2 Sense テクノロジー」により、ヘッドセットの振動、視線トラッキング、3Dオーディオ、PS VR2 Senseコントローラーのアダプティブトリガー、ハプティックフィードバックなどの様々な機能を搭載している。プレイヤーはこれらの機能に対応したゲームを通じて、五感に訴えかける豊かなゲーム体験や圧倒的な没入感を楽しめる。
さらに、ヘッドセットに搭載したカメラによるコントローラーのトラッキングや、高精細な4000×2040のHDRビデオフォーマット(片目当たり2000×2040)への対応によって、次世代にふさわしいバーチャルリアリティの世界が体験できる。
PSVR2のヘッドセットは快適性念頭において設計されており、現行モデルと比較して若干のスリム化と軽量化を実現したほか、ヘッドセットに新たに設けた通風孔による効果的な換気や、プレイヤーの目の間隔に合わせてレンズ間の距離をカスタマイズできるレンズ調整ダイヤルを搭載。PS VR2のロンチタイトルについては、PlayStation Studiosおよびソフトウェアメーカー各社から、20を超えるタイトルの発売を予定している。
各商品の希望小売価格は以下の通り。
PlayStation®VR2
- 74,980円/549.99ドル/599.99ユーロ/529.99ポンド (日本および欧州価格は税込み)
- 内容物:PS VR2ヘッドセット、PS VR2 Senseコントローラーおよびステレオヘッドホン
PlayStation®VR2 “Horizon Call of the Mountain” 同梱版
- 79,980円/599.99ドル/649.99ユーロ/569.99ポンド (日本および欧州価格は税込み)
- 内容物:PS VR2専用タイトル『Horizon Call of the Mountain』のダウンロード版プロダクトコード、PS VR2ヘッドセット、PS VR2 Senseコントローラーおよびステレオヘッドホン
PlayStation VR2 Sense™コントローラー充電スタンド
- 5,480円/49.99ドル/49.99ユーロ/39.99ポンド (日本および欧州価格は税込み)
- PS5本体のUSB端子を使用することなく、設置するだけでPS VR2 Senseコントローラーを簡単に充電可能
『Horizon Call of the Mountain』を含む複数のタイトルは、ソフトウェア単体での予約を11月より順次開始。各タイトルの情報は後日公開予定とされた。
「PlayStation®VR2 “Horizon Call of the Mountain” 同梱版」は、PlayStation™Network アカウントを連携させた先行予約の応募受付が行われる。詳細は11月21日(月)にPlayStation.comで案内予定。
▼ ゲームの記事
ゲーム『Fallout』実写ドラマ化、2024年4月12日Amazon Prime Video配信決定 カイル・マクラクランも出演 ヴェノムがデカい、53cmフィギュア化 ─ 『Marvel’s Spider-Man 2』から飛び出した デカい is 強い スパイダーマンとヴェノム、新宿と梅田に出現へ ─ 『Marvel’s Spider-Man 2』3D映像が公開決定 見逃すな PS5の新モデル発表 ─ 小型化・軽量化、ストレージ増量で11月10日発売 現行版は在庫無くなり次第終了 『サイバーパンク2077』実写化プロジェクトが始動 ─ ゲームと同じ世界観、完全新作ストーリーに キアヌ・リーブス、イドリス・エルバ続投なるか?