PS4ゲーム『スパイダーマン』に『インヒューマンズ』ロックジョー像登場の裏事情

2018年9月7日(金)より発売となったスパイダーマンの最新ゲーム『Marvel’s Spider-Man』(PS4®用ソフトウェア)は、圧倒的なグラフィックで忠実に再現されたニューヨークの街を自由に移動できるオープンワールドアクションアドベンチャー。ゲーム世界には、マーベル作品ならではの遊び心たっぷりのイースターエッグ(お楽しみ・隠し要素)がいくつも散りばめられており、例えばアベンジャーズタワーやドクター・ストレンジの館サンクタム・サンクトラム、ワカンダ大使館などのランドマークを訪れることができる。
ゲーム内でウォール街を訪れると、そこには『インヒューマンズ』の巨大なロックジョーの銅像が鎮座している。マーベル・ゲームのクリエイティブ・ディレクター、ビル・ローズマンによれば、このロックジョー像の登場の裏には、ちょっとした大人の事情があったという。
We weren’t allowed to include the Wall Street Bull because #lawyers, so @insomniacgames asked @ermonacelli & I if they could create a Lockjaw statue in its place & we said “Yes, Please” because #doggos.#SpiderManPS4 #BeGreater https://t.co/rQF7EccYf8
— Bill Rosemann (@BillRosemann) 2018年9月8日
現実世界でロックジョー像のある場所には、”チャージング・ブル”と呼ばれる、突進する雄牛をかたどった巨大な銅像が設置されている。1989年に登場したこの像は、ウォール街および金融街のシンボルとして親しまれている。

しかし残念ながら、『Marvel’s Spider-Man』でこの像の使用許可がおりなかったため、代わりに『インヒューマンズ』ロックジョーの像を置き換えることにしたのだという。実際の人々が雄牛像とそうするように、同ゲームでプレイヤーはスパイダーマンとなってウォール街のロックジョー像とセルフィーを撮ることが出来る。

ロックジョーは、マーベル『インヒューマンズ』に登場する、テレポート能力を持つ巨大な犬。実写ドラマ「インヒューマンズ」にも登場していた。
PS4®用ソフトウェア『Marvel’s Spider-Man』は、2018年9月7日(金)発売。どんなゲームか気になる方は、こちらのレビュー記事をチェック。
Source:Bill Rosemann