『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』吹替版、ミステリオ役は声優・高橋広樹に決定 ─ 榎木淳弥、竹中直人らが続投

『アベンジャーズ/エンドゲーム』に次ぐマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)最新作、『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』日本語吹替版の声優が発表された。
ピーター・パーカー/スパイダーマン役は、『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)以来、MCU版スパイダーマンの吹替を担当している榎木淳弥が続投。近年はアニメーション映画『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』で主人公ヨナ・バシュタ役や、テレビアニメ「この音とまれ!」「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」など数々の作品で注目を集めている。
迫りくる新たな脅威に立ち向かう新ヒーロー、ミステリオ/ベック役を演じるのは高橋広樹。「HUNTER×HUNTER」ヒソカ役、「遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ」城之内克也役、「テニスの王子様」菊丸英二役などで知られる高橋は、過去にもジェイク・ギレンホールの出演作で数多く吹き替えを担当してきた。ミステリオは『アベンジャーズ/エンドゲーム』ののち、別世界の扉が開いたことで異次元から現れるキャラクター。球状のガラス製シールドをかぶり、緑の光線を操る謎多き戦士だ。
そして、本作のカギを握るニック・フューリー役には、長年にわたって吹替を担当してきた俳優・竹中直人が続投。元S.H.I.E.L.D.長官にしてアベンジャーズを統率してきた彼が、ソーやキャプテン・マーベルといったヒーローが不在の中、ヨーロッパに出現した脅威を前に、ミステリオとともに戦うようスパイダーマンに要請する。そして自らも、未だかつてない戦いに身を投じていくとか……。
なおトニー・スタークをサポートし、本作ではピーターをテクニカル/メンタルの両面で支えるハッピー・ホーガン役には大西健晴、ピーターが恋心を寄せるMJ役には真壁かずみ、ピーターの親友ネッド役には吉田ウーロン太、クラスメイトであり高校のニュース・パーソナリティであるベティ役には水瀬いのり、メイおばさん役には安藤麻吹らが続投する。
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』吹替声優コメント
榎木 淳弥(スパイダーマン/ピーター・パーカー役)
エンドゲーム後の世界で、スパイダーマンの新たな戦いが始まります。ピーターが、スパイダーマンが、ヒーローとしてどのように成長していくのか僕自身も楽しみです。ご期待下さい!
高橋 広樹(ミステリオ/ベック役)
また、新しいジェイクに会えて嬉しいです。彼は、出演する映画毎に役作りがとても深いので、楽しみです。
竹中 直人(ニック・フューリー役)
とうとうこの日がやって来た…!! そう!! あのニック・フューリーが《ファー・フロム・ホーム》に登場するその時がっ!! スパイダーマンとニック・フューリーの夢の共演!!! そして…この私が、再びニック・フューリーの声優を務めさせて頂くとはっ!
我が心臓が音を立てて軋みだす! わたくし竹中直人、全精力をかけて挑みたい! そう思っております! どうかよろしくお願い致します!!
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』
ピーター・パーカー/スパイダーマンは、夏休みに学校の友人たちとヨーロッパ旅行に出かける。ところが突如、旅先にニック・フューリーが現れた。ヴェネチア、ベルリン、ロンドンといったヨーロッパの各都市に、炎や水など自然の力を操るクリーチャーが現れて世界を危機に陥れているのだ。「僕はただの“隣人”だ」と怖気づくピーターに、ニックはベックという人物を引き合わせる。“別の世界”から来たというベックもまた、ピーターと共に敵に立ち向かうのだった。しかしこの人物、果たして敵か味方か? そしてピーターは、この危機をどう乗り越えていくのか。世界の未来は今、彼の手に託される…!
マーベル・シネマティック・ユニバースの各作品に続き、本作にはピーター・パーカー役のトム・ホランド、ニック・フューリー役のサミュエル・L・ジャクソンらが続投。新キャラクターのクエンティン・ベック/ミステリオ役は『ナイトクローラー』(2014)などのジェイク・ギレンホールが演じる。もちろん、ゼンデイヤ演じるMJやジェイコブ・バタロン演じるネッドらクラスメイトたちも登場。監督は前作『スパイダーマン:ホームカミング』(2017)のジョン・ワッツが務める。
映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』は2019年6月28日(金)世界最速公開。
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』公式サイト:http://www.spiderman-movie.jp/