『スパイダーマン:スパイダーバース』日本版ポスターが公開 ─ 前売り券は12月14日発売、特典は缶バッジ

『スパイダーマン』『アメイジング・スパイダーマン』シリーズ、『スパイダーマン:ホームカミング』(2017)に続き、新たなスパイダーマンが誕生するアニメ映画『スパイダーマン:スパイダーバース』の日本版ポスターが公開された。なお、2018年12月14日(金)より前売り券も販売される。
このたびのポスターで、胸にスパイダーマークを施したお馴染みのスーツのスパイダーマン(右)と並ぶのは、ブラックスーツを着た主人公マイルス・モラレス(左)。スーツの上にパーカーとナイキのエアジョーダンを履き、フレッシュさあふれるマイルスは、ニューヨーク・ブルックリンの名門私立校に通う中学生だ。まだ自分自身の力をうまくコントロールできない彼は、長年スパイダーマンとして活躍するピーター・パーカーを師とし、様々な壁にぶつかりながら一人前のスパイダーマンとして成長していく。
また、ポスターにもう一人登場している女性キャラクターはスパイダーグウェン。本作では何者かによって時空が歪められたことで、全く異なるユニバースで活躍するスパイダーマンたちが集合。彼女も次元を越えて、マイルスの世界にやってくることとなる。
本作のキャッチコピーとなっている「運命を受け入れろ。」は、サム・ライミ監督『スパイダーマン』(2002)公開時のコピーと同じもの。ピーター・パーカーが受け入れた運命を、新生スパイダーマンであるマイルスもまた、バトンを受け継ぐ形で受け入れていかなくてはならない。マイルスとピーターには、一体どんな試練が待ち受けているのか…。
『スパイダーマン:スパイダーバース』はすでに米国で試写が始まっており、「2018年最高傑作」「スパイダーマン映画で一番」との声があがるなど驚愕の大絶賛を浴びている(詳しくはこちら)。いち早く注目しておいてほしい。
『スパイダーマン:スパイダーバース』前売り券情報
- 発売日:2018年12 月 14 日(金)より ※取り扱い劇場の詳細は公式サイトをご参照ください。
- 券種:ムビチケカード
- 価格:一般 1,400 円(税込)/ 小人 900 円(税込)
- 特典:缶バッジ ※数量限定 ※一部劇場を除く ※写真はイメージです
『スパイダーマン:スパイダーバース』
革新的なヴィジュアルのアニメーションとともに、フレッシュなスパイダーマン・ユニバースが誕生する!
『スパイダーマン:スパイダーバース』の主人公は、ニューヨーク・ブルックリンの少年マイルス・モラレス。彼が暮らす世界には、スパイダーマンのマスクをかぶることができるのは一人だけではない、無限の可能性が秘められた<スパイダーバース>が存在していた。

主人公マイルズ・モラレス役は、ドラマ「ゲットダウン」(2016-2017)の新鋭シャメイク・ムーア。グウェン・ステイシー役は『バンブルビー』(2019年3月22日公開)のヘイリー・スタインフェルド、ピーター・パーカー役は『ジュラシック・ワールド』(2015)のジェイク・ジョンソン、スパイダーマン・ノワール役はニコラス・ケイジが演じる。
監督は『リトルプリンス 星の王子さまと私』(2015)脚本のボブ・パーシケッティ、『22ジャンプ・ストリート』(2014)脚本のロドニー・ロスマン、『ガーディアンズ 伝説の勇者たち』(2012)のピーター・ラムジー。製作総指揮は『LEGO(R) ムービー』(2014)のフィル・ロード&クリス・ミラーが務め、脚本はクリスとロドニーが共同執筆した。
映画『スパイダーマン:スパイダーバース』は2019年3月8日(金)全国ロードショー。
『スパイダーマン:スパイダーバース』公式サイト:http://www.spider-verse.jp/