『スパイダーマン:スパイダーバース』公開記念舞台挨拶が開催決定 ─ 小野賢章&宮野真守&悠木碧が登場、全国の映画館で生中継も

「スパイダーマン映画史上最高傑作」と空前の大絶賛を受ける映画『スパイダーマン:スパイダーバース』が、2019年3月8日(金)に全国の映画館で公開される。
『スパイダーマン:スパイダーバース』は全米で初登場1位を獲得、“アニメーション界のアカデミー賞”ことアニー賞にて長編アニメーション賞など7部門を、ゴールデングローブ賞でアニメーション作品賞を受賞。第91回アカデミー賞の長編アニメーション賞にもノミネートされている注目作だ。
このたび、2019年3月9日(土)にTOHOシネマズ 新宿にて公開記念舞台挨拶の開催が決定。ゲストには日本語吹替版の声優を担当した小野賢章、宮野真守、悠木碧が登壇予定。しかも、全国のTOHOシネマズでは舞台挨拶の生中継も実施される。会場に駆けつけるもよし、お近くの劇場で楽しむもよし。記念すべき一作の登場を全力で迎えるべし!
『スパイダーマン:スパイダーバース』公開記念舞台挨拶
日時・会場・Pコード
2019年3月9日(土)
●TOHO シネマズ 新宿(P コード:559-635)
9:00 の回上映後(2D 吹替版)
登壇者:小野賢章、宮野真守、悠木碧(予定)
●TOHO シネマズ 新宿(P コード:559-635)
12:20 の回上映前(2D 吹替版)
登壇者:小野賢章、宮野真守、悠木碧(予定)
席種/料金
全席指定:2,000円
※プレミア ラグジュアリー シート¥5,000、プレミア ボックス シート¥3,000 の販売あり
チケット販売方法
<チケットぴあ>にて販売いたします。
★先行抽選販売「プレリザーブ」
受付 URL: http://w.pia.jp/t/spider-verse/
■ 申込受付期間:2 月 23 日(土)11:00 ~ 3 月 1 日(金)11:00
■ 抽選結果発表:3 月 1 日(金)18:00
■ 引換開始日:3 月 1 日(金)18:00~
※プレリザーブとは? http://t.pia.jp/guide/prereserve.html
★⼀般販売
■販売期間︓3 ⽉ 2 ⽇(⼟)10︓00〜
『スパイダーマン:スパイダーバース』舞台挨拶生中継
2019年3月9日(土)に TOHO シネマズ 新宿で行われる、12:20の回上映前の舞台挨拶の模様を、全国のTOHOシネマズで生中継いたします。
【日時】2019年3月9日(土)12:20の回上映前(2D 吹替版)
【会場】全国のTOHOシネマズ63劇場
【登壇者】小野賢章、宮野真守、悠木碧(予定)
★生中継付き上映回のチケットは3月7日(木)より各劇場にて順次発売予定。
★販売方法詳細などについては、TOHOシネマズのウェブサイトにてご確認ください。
https://www.tohotheater.jp/
『スパイダーマン:スパイダーバース』
ニューヨーク、ブルックリン。頭脳明晰で名門私立校に通う中学生マイルズ・モラレスは、スパイダーマンではあるが、いまだにその力をうまくコントロールできずにいた。そんなある日、何者かによって時空が歪められる大事故が起こる。天地を揺るがす激しい衝撃により、歪められた時空から集まってきたのは、全く異なる次元=ユニバースで活躍する“スパイダーマンたち”だった――。
「驚くべき完成度」と評判の日本語吹替版には、マイルズ・モラレス役に小野賢章、ピーター・パーカー役に宮野真守、スパイダー・グウェン役に悠木碧という人気・実力ともに申し分ない3人を起用。スパイダーマン・ノワール役に大塚明夫、スパイダー・ハム役に吉野裕行、ペニー・パーカー役に高橋季依、キングピン役に玄田哲章といった顔ぶれが集まった。音響監督は日本を代表する存在である岩浪美和、主題歌はTK from 凛として時雨が担当している。
製作総指揮は『LEGO(R) ムービー』(2014)のフィル・ロード&クリス・ミラー。監督は『リトルプリンス 星の王子さまと私』(2015)脚本のボブ・パーシケッティ、『22ジャンプ・ストリート』(2014)脚本のロドニー・ロスマン、『ガーディアンズ 伝説の勇者たち』(2012)のピーター・ラムジーが務めた。
映画『スパイダーマン:スパイダーバース』は2019年3月8日(金)全国ロードショー。公開に先がけて、3月1日(金)~3日(日)にはIMAX®先行上映が実施される。
『スパイダーマン:スパイダーバース』公式サイト:http://www.spider-verse.jp/