『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』ARで渋谷にマルチバースが出現 ─ 巨大スクリーン&街飛び回るスパイダーマンを目撃せよ

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のブルーレイ&DVDリリースを記念し、AR(拡張現実)によって渋谷の街で本作の世界観を体験できる企画が、2022年5月3日(火・祝)よりスタートした。
この企画は、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが、センシング技術と最新のAI技術を駆使した位置推定機能によって高性能なAR体験を可能とする「ARソリューション」を提供するソニーセミコンダクタソリューションズの技術協力を得て実現。また、“クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす”というソニーグループのPurpose(存在意義)のもと、クリエイターとユーザーを“感動”で繋ぐ取り組みのひとつとして実施されている。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は、世界中に正体を知られてしまった主人公のピーター・パーカー/スパイダーマンの依頼を受けたドクター・ストレンジが、危険な呪文を唱えたことでマルチバースの扉が開き、歴代の過去シリーズに登場したヴィランたちが集結するという、ドラマチックなストーリー展開が最大の見どころだ。
本作のブルーレイ&DVDリリースを記念したこの企画では、「『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』ARアプリ」をスマートフォンにダウンロードし、渋谷の街の対象エリアにカメラをかざすと、本作の予告編が映し出された巨大スクリーンが出現。そのほか、渋谷の街を飛び回る等身大に近いスパイダーマンが登場し、まるで本作のマルチバースの世界に入り込んだかのようなリアルな空間体験を楽しむことができる。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』ARアプリ概要
- アプリ名:『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』ARアプリ
- 配信開始日:2022年5月3日(火・祝)
- 価格:ダウンロード無料
- 配信元:株式会社デザイニウム

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』はデジタル配信中。ブルーレイ&DVDはリリース中。
発売元・販売元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
協力:ソニーセミコンダクタソリューションズ
▼『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の記事
「大ヒット映画の主役は白人男性が多い」は本当か?そのカラクリは ─ 米研究 この結果、どう見るか 『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』『ノー・ウェイ・ホーム』金曜ロードショーで2週連続放送決定 みんなで観ようぜ 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』あの感動シーンは幻になっていたかも?女神像バトルの別案アートが公開 予備用…? 『スパイダーマン』トム、トビー、アンドリューの3兄弟、今もグループチャットで近況報告しあっている ─ グルチャ名は「スパイダーボーイズ」 尊い スパイダーマンのイベント「スパイダーマン/スイング・イントゥ・ザ・マルチバース!」開催決定 ─ 等身大スパイダーマン登場、新作グッズ多数展開 『アクロス・ザ・スパイダーバース』記念